よる猫…夏のとうもろこし | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【焼きとうもろこし屋台のきなこきなこ】

近くの小さな神社で夏祭りがありました。

ツインテール麦ちゃん、みどりちゃんみどりちゃん、座敷童子童子さんの3人で出かけると、きなこきな姉がとうもろこし焼きとうもろこしの夜店を開いていました。

奥では加藤嘉紋縁さんがリンゴ飴の夜店を開いています。

 

 

【焼きとうもろこし】

夏といえばとうもろこしとうもろこしですね(^-^)

缶詰や冷凍のコーンもおいしいですが、やはり一本物のとうもろこしを茹でたものが一番おいしいと思います。

夜店で売られている焼きとうもろこしは香ばしくておいしいのですが、家ではそこまで手間をかけずに、ただ塩ゆでしたものを食べていますが、いいとうもろこしに当たると、とても甘くておいしいです。

夏はとうもろこしと枝豆が一番おいしく感じます。

 

 

【レンダリングが速くなった!】

今回のCGイラストは、ポリゴン数が相当多いのでレンダリングには1時間以上かかると思い、レンダリングを開始してからお風呂に行きました。

ブログのイラストは縮小してるので見づらいのですが、ツインテール麦ちゃんは左手に金魚すくいですくった金魚の入った袋を持っています。また、神社の奥は暗くなっていますが、あじさいが咲いています。

背景も含めると約230万ポリゴンです。

 

ところが30分ほどして部屋に戻るとすでにレンダリングが完了していました。

以前使用していたASUS X301Aと比べると、やはりレンダリング速度は2.5倍ほど速くなっています。

低価格ノートPCのこのideapad 310に積まれたAMD A12-9700Pはなかなか優秀ではないでしょうか。

 

ですが、そうなるとどんどん規模の大きなモデルを作ろうとするので、結局は「もっと早いPCがほしい!!」ってことになるんですよね(;^_^A

 

 

きなこきなこ

きなこ「今日は涼しくてすごしやすいわね」

 

 

銀ちゃん銀ちゃん

銀ちゃん「あら?エアコン入ってるかと思ったら、つけてなかったのね」

 

 

楓

楓「今日は気持ちよく昼寝できたなり」

 

 

黒い子猫ぐら

黒い子猫「ぼくも涼しくてごきげんです」

 

 

キジトラ4びわ

キジトラ4「ぼくもお昼寝してたー」

 

今日も全国的に猛暑日になったのですが、こちらは最高気温28℃で、風も吹いていたので日中もそれほど暑くならず、夜になったらさらに涼しくなりました(^-^)

ちょっと寝苦しい日が続いて寝不足っぽかったのですが、今日は気持ちよく寝られそうです。

 

 

ほんとに寝不足気味だったので、コメレスは明日になってしまいます<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村