よる猫…至福!圧倒的至福ッ!! | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

昨夜の猫たちです。

 

【楓庵でうどんをすする開次君】

日払いのアルバイトで手にした1万円を握って、きなこきなこのインチキパチンコ屋「パーラーきなちゃん」でコテンパンに叩きのめされた開次君。

半泣きで店を出て家に帰るためキナ鉄猫山駅のホームで電車を待っていた時、ふとポケットに手を入れたら千円札が入っていたので、ホームの楓庵で天ぷらうどんとカップ酒で豪遊です。

 

カイジ「至…至福ッ!圧倒的至福ッッ!!」

 

菊水のワンカップを手に、うどんつゆの浸みたかき揚げをほおばりながら至福の涙を流している開次君。

 

わざわざかき揚げの3Dモデルには小エビやら玉ねぎやらを入れてあるのに、ブログ上では画像が小さくなってしまい、そこまで見えないので「ぶたかき揚げにこだわった自分って…」と後悔する私。

 

 

【うどんと日本酒にうるさいあの方が…】

うどんを口に運ぶたびに「圧倒的至福ッ!!」とか「圧倒的僥倖ッ!!」とか「圧倒的感謝ッ!!」とか、歓喜の声を上げている開次君。

銀ちゃん銀ちゃんはお店のうどんをほめてもらって嬉しいことは嬉しいのですが、ここまで大げさに喜ばれてちょっと困惑しています。

 

するとホームの奥からうどんと日本酒にうるさいあの方が…。

 

 

立ち食いそばきなちゃん…2011年11月27日

キナ鉄直営の立ち食いそば屋「楓庵」は、それぞれの駅に住み着いている猫がそばやうどんを打っています。

猫山駅2・3番ホームの楓庵は銀ちゃん銀ちゃんとごちゃごちゃごちゃさんがお店に出ています。

 

 

きなこ長命寺きなちゃん

きなこ「あなたわかる?これが関東の長命寺タイプよ」

私は知らなかったのですが、東西桜餅抗争というのがあって、関西「道明寺」VS関東「長命寺」とで激しい抗争があるようです。

しかし、きなこきなこがその争いに終止符を…

 

 

【これが長命寺タイプだ!】

新潟県では長命寺タイプの桜餅は見たことがありません。

どう見てもロールケーキです…が、きなこきなこは長命寺タイプに軍配を上げたようです。

 

 

銀ちゃん銀ちゃん

銀ちゃん「だけど、きなこきなちゃんは桜餅なんて食べないでしょ」

 

 

楓

今日も座椅子でくつろぐ楓カエちゃんです。

 

 

黒い子猫ぐら

おかあちゃんがいないと、おかあちゃんにべったりの黒い子猫ぐらは私の膝の上に乗るようになります。

 

 

キジトラ4びわ

日中は暑いくらいなのですが、朝晩は冷えるので、黒い子猫ぐらとキジトラ4びわが交互に私の膝の上に乗ってきます。

 

 

今日はお休みなので朝に記事更新です(^-^)b

連休なので、ようやくブログを見たり更新したりできますねー(*^▽^*)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村