今日の猫たちです。
【電子本を読む麦ちゃん】
「麦ねえ、なに見てるの?」
「マンガよ、ここに
びわそっくりの猫が出てるわよ」
「あー、ほんとだー」
【昭和レトロな風景に最新の情報端末】
※スバル360(左側の軽自動車)は3D WarehouseよりZXT氏の作品を使用しました。
麦ちゃんが手にしてるAndroid端末に表示されているのは、Kindle版の竹本泉さんの猫マンガ、ねこめ(~わく)4巻(←Amazonへのリンク)です。最新刊が最近発売されたのでダウンロード購入しました。
【ねこめ(~わく)4巻】
以前にもブログ記事で紹介した竹本 泉さんのSFファンタジーです。
いや、SFという内容ではないのですが、ところどころにしっかりとSFマインドを感じさせる部分があり、ほかにない作風の猫マンガになっています。描かれている猫たちが可愛いので、猫好きの方はぜひ(^-^)b
キジトラ白のシマちゃんが、外見も性格もびわ坊にそっくりです(^-^)
でも、カラーだとシマちゃんのシマシマは緑色なのね(^▽^;)
きなこ
今日は朝から天気がよくてごきげんきなちゃんです。
銀ちゃん
銀ちゃんも強い日差しにまぶしそうな顔をしています。
楓
カエちゃんもひなたぼっこをしていました。
ぐら
最近はきな姉にいつも怒られてばかりの
ぐらです。
びわ
ぐら兄に飛びかかろうとおしりをふりふりしている
びわ坊です。
このあと2匹で取っ組み合いになり、ゴロンゴロンと転がっていました
クロベエ
久しぶりにクロベエの写真です。
朝早くから「ごはんください」と、外でヒャーンヒャーンと鳴いていました。
こげちゃん
こげちゃんも
クロベエと一緒にやってきました。
目が小さくて、白い部分にもぽつぽつとこげ茶色の毛色が混じっていて、お世辞にも器量のよい子ではないのですが、とっても穏やかで人懐こく健気に生きているいい子です(^-^)
一時期猫カゼをひいてやせ細ってしまい、そのまま姿を見せなくなってことがあったのですが、その後、カゼも治り、目ヤニでつぶれていた目もきれいになって帰って来たので、誰かがこげちゃんを助けてくれたようですが、そのままそこの家猫になったわけではなく、今もこうやってノラ暮らしをしています。
連休前までは仕事も立て込んでいて、ブログ訪問もコメレスもできずにごめんなさいm(_ _)m
外ではガラケーでブログを見ているので「いいね」もできないので、ケータイもスマホに変えたいところです。
いただいたコメントにようやくコメレスをさせてもらいました。いつもコメレスが遅くてごめんなさいm(_ _)m