よる猫…開次くん ~沼編~ | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【[パーラーきなちゃん]で地獄を見た開次くん】

メイド雀荘[きなちゃん]で無一文になってしまったカイジ開次くん。日払いのバイトを見つけて手にした

なけなしのバイト代を握りしめて、きなこきなこのパチンコ店[パーラーきなちゃん]に入ってしまいました。

 

ツインテール「ごめんねてへ☆ぺろ

カイジ「また激アツを外しやがった!!これで何回目だよッ!!……こいつは沼ッ!人喰い沼ッ!!」

 

開次くんの目にはうっすらと涙がにじんでいました。

 

 

【Sketchupでアウトラインとなるモデルを作成】

3Dモデリングツールのメタセコイアは、正確な寸法で図形を書くこともできなくはないのですが、

やはり3D-CADのSketchupのほうが数値を指定して立体図形を書くのに向いています。

 

 

【曲面を多用した部分はメタセコイアで書き加えます】

この架空のパチンコ台[CRキナ物語inサルガッソー]は、きなこきなことツインテール麦ちゃんの可動フィギュアが

ついているので、その部分はメタセコイアで作成したモデルを取り込んでいます。

 

最近このCGイラストで登場している宇宙船や機械類はSketchupとメタセコイアの合わせ技で

作っているものが多いので、Sketchupのモデルデータライブラリの3D Warehouseにアップすることが

できません(;´▽`A``

 

 

【激アツ予告でも平気な顔でハズれる[ムギムギリーチ]】

マ○ンちゃんではありません、ツインテール麦ちゃんリーチです。

6と7のクロスラインのダブルリーチで、真ん中に6か7が止まれば大当たりですが、平気な顔で

あっさりと外してしまいます。

決めぜりふはリーチを外した後の「こめんね」です(^-^)

 

佐渡もパチンコ店が次々と閉店していて、今は全盛期の半分以下になりました。

大手パチンコ店チェーンのお店も佐渡に出店しているのですが、パチンコで遊ぶ人も減っていて、

駐車場を見ても閑散としています。レンタルビデオ店や書店も半分以下になりました。

 

それらすべてがスマートフォンに売り上げを食われたというわけです。


時代と言えば時代ですが、その時代を作り上げたのは日本ではなくIT先進国のアメリカや韓国、
中国だというのは残念でなりません。

 

 

 

きなこきなこ

おかあちゃんに頭をなでてもらってごきげんきなこきなちゃんです。

写真のとおり、きなこきなこは小さいんです。

 

 

銀ちゃん銀ちゃん

猫ベッドで丸くなってる銀ちゃん銀ちゃんです。

 

 

楓

今日はこたつから降りていた楓カエちゃんです。

 

 

黒い子猫ぐら

おかあちゃんの膝の上にずっと乗っていた黒い子猫ぐらです。

おかげでおかあちゃんは足がしびれてしまいました(;^_^A

 

 

キジトラ4びわ

キジトラ4「ぼくねー、マンガ読んで遊んでつかれたから寝るー」

このままスヤスヤ寝てしまったキジトラ4びわ坊です。

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村