今夜の猫たちです。
【近代屋洋菓子店のパティシエ銀ちゃん】
猫山商店街の中にある、老舗のケーキ屋さんの「近代屋洋菓子店」です。
新しい商品を作る時には、ご主人がお菓子作りが得意な銀ちゃんに応援してもらっています。
【ノイズ低減機能を使っての高速レンダリングの弱点】
今回は先の記事で書いたRenderManでのノイズ低減機能を使ってレンダリングしています。
ライティングやサンプリングレートによる影響も大きいと思われるのですが、この作例で
見るとわかるように、ノイズこそ目立たないのですが、輪郭が崩れるという弱点があります。
銀ちゃんの背高帽の輪郭が特に顕著でわかりやすいと思います。
ちょっと力を入れた出力をしたい時は、やはり時間がかかってもノイズ低減機能を使わずに
レンダリングをしたほうがよいと思います。
老舗の近代屋のご主人は、きなこに助けられてこともありますが、えらい目にも遭っています。
猫マンガ293…広告屋きなちゃん(2011年10月14日)
なぜケーキ屋の記事かと言うと、無性にケーキが食べたくなったからです!!
コンビニスイーツでも悪くないのですが、ケーキ屋さんのケーキが食べたい!!
きなこ
今日も私の膝の上のきなちゃんです。
日中はおかあちゃんの膝の上にいるのですが、夜は私の膝の上です。
銀ちゃん
コロンコロン銀ちゃんです。
ちょっと涙目になっていたので、目薬をさされてしまいました。
楓
今日は「マー」と3回も鳴きました。
無口なカエちゃんが一日に3度も鳴くのはきわめてまれなことです。
ぐら
さっきまで久しぶりに取ってこい遊びをしていました。
投げたボールをくわえて持ってくるのはよいのですが、絶対手元までは持ってこないで、
1m以上離れたところでくわえたボールを口から離します(;^_^A
びわ
びわ坊は取ってこい遊びをせずに、
ぐら兄がボールを拾ってくる様子を見ていただけです。
ですが、ひとりでボール遊びはよくしています。