今夜の猫たちです。
【車両基地見学】
猫駅長のきな姉の招待で、
麦ちゃんは
童子さんと
みどりちゃんを連れて、キナ鉄の
猫山車両基地に見学に来ました。
キナ鉄社員で「キナ鉄友の会」の会長の阿部さんの案内で、めったに見られない列車の
整備作業を見せてもらうことができました。
【キナ鉄の社章】
キナ鉄の現在のロゴと社章です。
車体に記載されているロゴは斜体文字になっています。
【社章詳細】
片仮名の「キ」と「ナ」が「鉄」の文字を囲むような意匠になっています。
「鉄」は「金」を「失」うということで、旧字の「鐵」の字を使っています。
鉄道事業者によっては「鉄」の字のつくりの「失」を「矢」に変えて記載しているところもあります。
猫マンガ654…く○みそキナテック(2013年6月9日)
イラストには登場していませんが、「キナ鉄友の会」会長の阿部さんはこの方です。
きなこ
プリンタ複合機の上でくつろぐきな姉です。
銀ちゃん
銀ちゃんもテーブルの下でまったりとしています。
楓
「オイリー楓」です。ボーっとしています。
「オイリーとかアブラギッシュとか言われて、ぼくは傷ついたなり」
きなこ・
楓・
びわ
きな姉は、
の弟分3匹がウザいので、あまり一緒にいることはないのですが、今日は
珍しく3匹がくっついていました。
ぐら
今日も天板の3分の1を占拠していました。デカいです。
びわ
びわ坊はいい子にしています。
ぐらと
びわはスタッドテイルではないので、シッポの根元が脂でベタベタすることはありません。
長毛種の猫はスタッドテイルの子が多いそうですが、たしかに楓は
よりも毛足が長いです。