今夜の猫たちです。
【ヨットの上の3人】
海に遊びに来た麦ちゃん、
みどりちゃん、
童子さんの3人が、ライフセーバーのバイトを
しているDJに呼び止められました。
「子猫ちゃんたち、ヨットに乗ってみないかい?」
海水浴場管理組合が所有しているカタマラン(双胴船)のヨットに乗せてもらいました。
DJはヨットも操れますし、一級小型船舶操縦士の免許も持っています。
【別アングルから】
少し沖に錨泊し、DJが海から3人の写真を撮ってあげました。
【空撮】
DJはパラセーリングに乗り込み、上空から3人を取ってあげるというサービスぶりです。
今日も32℃超えの暑さになりました。
夜になった今は28℃まで気温が下がってきましたが、それでも蒸し暑く感じます。
海で泳ぎたいくらいの暑さでしたが、今日は佐渡島の環境講演会が催され、そちらに参加しました。
これに関しては興味深い講演を聞くことができて勉強になりましたので、明日、記事にします。
楓と
びわ
「カエちゃん暑い~」
「暑いなりね~」
天板の上におなかをくっつけると、少しはひんやりして気持ちがいいみたいです。
びわ
「おとんにエアコンつけてもらおうよー」
楓
「うーん、でも
きな姉がエアコンきらいだからなー」
銀ちゃん
「私はエアコンつけてほしいのよ!」
きなこ
「あら、わたしに隣の板の間に行けと言うのね」
ごはんとトイレの置いてあるフローリングの部屋はエアコンがないので、いつも暑いです。
ぐら
「あれ、こんなに暑いのに
カエちゃんは踊らないの?」
「うーん、面倒だから
ぐらが代わりに踊るなり」
ぐら
「じゃあ、ぼくが踊るね」
「あー、お前全然なってないなー」
「ぐら兄、おどりへたー」
今日はあまりの暑さでアカ爺が道路で倒れていたと、いつもアカ爺の面倒を見ている喫茶店の
ママが伝えてきました。
どうやら熱中症らしく、水をかけて涼しい屋内に入れて、しばらくしたら正気に戻ったようです。
猫は暑さに強いのですが、それでもひどい暑さになると熱中症になるので、特に室内飼いの方は
猫の熱中症には気をつけないといけません。