今夜の猫たちです。
【学習塾の3人】
志望校を目指して学習塾で勉強する3人です。
麦ちゃんは部活に熱心過ぎて、ちょっと成績が振るわなかったので頑張らないといけません。
実はこのイラストは、加古川宇宙科学同好会(KSS)の細谷会長が塾長をしている
数学塾「コスモスルーム」での授業風景のひとコマです。
細谷会長は中学校で30年にわたり数学の教師をされていた先生です。
Pixivで私が描いた星を観ている麦ちゃんのイラストを星空観望会のポスターに使って
いただいたことがきっかけで、今回はコスモスルームの紹介イラストを作成しました。
数学塾コスモスルーム…ホームページへのリンクです
また、KSSでは7月から8月の星空の美しい時期に兵庫県内の各地で星空観望会を開催します。
開催日程や開催地、お問い合わせはこちら…星空宅配便(ホームページへのリンクです)
直近の予定では7月7日の19時より兵庫県加古川市の鶴林寺(かくりんじ)で観望会が開催されます。
天体望遠鏡で星がどのように見えるのか、夏休みに星を観てみたいけど、どのような望遠鏡を
買えばいいのか、わからないことも聞くことができますよ(^-^)b
また、星空宅配便のサポートスタッフも募集しています。
天文・宇宙や科学教育に興味のある方は、いつでも参加できますので、お問い合わせは
数学塾コスモスルームまでお願いいたします。
きなこ
「いつになったらおかあちゃんが帰ってくるのよ!あんたなんかバリバリにしてやるわ!!」
私のズボンで爪を研ぎ始めたきな姉です(;´▽`A``
銀ちゃん
銀ちゃんは今日も暗い部屋で寝ていました。
「気のせいじゃなく、暗いほうがほんとに涼しいのよ」
3匹がかりでベッドメイキング
「ぼくたち3匹で、おとんのベッドメイクをしておいてあげたなり」
「おとんがふかふかのおふとんで寝られるようにしてあげたよ」
「ふかふかー、ふかふかー」
わやくちゃです(;´▽`A``
おふとんに潜りこんで追っかけっこをしたりしていたのだと思います。
楓
「今日も頑張って食って寝て太るなり」
ぐら
ぐらは今日はいい子にしていたようです。
びわ
なでなでびわ坊です。
私の手と比較するとわかるかもしれませんが、びわはそれほど大きくはありません。
今、びわ坊は部屋中バカダッシュしています(;^_^A
とりあえず星を観てみたい、という方は、手持ちの双眼鏡やオペラグラスでも楽しむことができます。
最近のスマホやタブレット端末は、GPSや電子コンパスが内蔵されているので、Google SkyMap
などのプラネタリウムアプリをインストールしておけば、スマホを空にかざすと、その場所の
その視界で今見えている星座や惑星の情報が表示されるので便利ですよ(^-^)b