【お茶の間の





このネタを知ってる方は、少なくとも40代(^▽^;)
バラエティ番組「見ごろ!食べごろ!笑いごろ」の一場面です。
ベンジャミン伊東こと伊東四朗さんと小松政夫さんと、画面のデンセンマンの3人で、電線音頭を
歌って踊る、お約束の場面がありました。
ちなみにデンセンマンのキャラクターデザインは、あの石ノ森章太郎さんです(^-^)
背景の居間は、3D-CADのTrimble SketchUp(トリンブル・スケッチアップ)のデータライブラリ、
3D Warehouse で公開されているデータを使用しました。
ここにはSketchUpユーザーが作成した数百万ものCADデータが登録されていて、自由に使うことが
できます。私もデータをいくつかアップしています。

立っている私の肩に「

さすがに地べたから肩には飛び乗れないので、テレビ台経由です。
びわ坊を肩車していると、激しくゴロゴロ言っているのがよくわかります(^-^)

ぐらはパン屋さんを開いていました。

生地の毛布をコネコネしていました。




銀ちゃんはあまり怒らないのですが、最近は


今夜は暖かいのですが、コタツに潜っていた

直接引きずり出すと激るので、敷いてある電気ざぶとんごとズリズリ引き出しました。

にほんブログ村