昨夜までは吹雪で、とても寒い日が続いていましたが、今日は寒さこそ
厳しいものの、午後からは晴れ間も見えてきました。

おかあちゃんが帰ってきて、ごきげんきなちゃんです。
いつもの怒り顔ですが、機嫌はいいです。

銀ちゃんはいつも定位置です。

最近は





おかあちゃんはその様子を見かけると

これまでは仲良しだったのですが…。


並んでいると同じくらいの大きさに見えますが、実際はお兄ちゃんの

一回り大きいです。

おとといあたりから、うちにやってくるようになった黒猫です。


妻は最初、


あげに行ったら、姿形も顔つきもクロさんと違うのに気づきました。
そもそも


大きな黒猫です。オスです。

まんまる顔のまんまる目ですが、

人にとてもよくなついていて、なでても逃げて行かず、ゴロゴロ言っています。
おそらく飼い猫だったのだと思います。毛づやもよくコロコロと太っているので、
最近迷子になった迷い猫かもしれません。

ここ数日の寒さでカゼをひいたのか、鼻水を出していたので、今朝妻が猫用のカゼ薬を
与えたのですが、おとなしく薬を飲んでくれました。
クロさんよりは若く、

迷子の黒猫を預かっているという張り紙を出しておきますが、しばらくはうちの物置で
暮らしていくことになるでしょう。
佐渡市両津地区で、オスの黒猫が行方不明になって探している方をご存知でしたら
このブログの掲示板に書き込みをお願いします。
【愛玩動物飼養管理士】








妻が愛玩動物飼養管理士2級に合格しました。
ペットショップやペットホテルを開くわけではないのですが、


頃から育ててきた経験や、

どのくらいのものか、試験を通して知ることができてよかったと思います。



↓寂しくなっていた物置に、また新入りがやってきました。

にほんブログ村