キナ鉄「猫山駅」のプラットホーム | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

昨日に引き続きSketchUpでのイラストです。

3Dイラストもハマり出すといけませんね(;^_^A
冬バナー用の銀ちゃん銀ちゃんのイラストも描かずにキナ鉄「猫山駅」のプラットホームを
描き始めてしまいました。


【猫山駅に停車中のシルベール】


【駅のプラットホーム】
遠景まで見えるように影を表示していません。
全長300mのプラットホームで、12両編成のスーパーシルベールも全車両が
プラットホームに収まります。
キナ鉄鬼奈川本線の駅の中には12両編成列車では車両がホームからはみ出す
駅も多くありますが、それらの駅にはスーパーシルベールは停車しないので問題は
ありません。


【駅名標と発車標】
駅の名前が書いてある「駅名標」は黒とオレンジです。
もちろんきなこ黒い子猫楓麦ちゃんの色です(^-^)
次の電車の発車時刻が表示される「発車標」は、カラー液晶表示になっています。
時々きなこきなこが経営しているお店の広告が勝手に表示されています。


ホントはベンチや地下通路への入口なども描き込みたかったのですが、
まだそこまでは描いていません。
先に立ち食いそば屋「楓庵」の建物を今描いています。
猫マンガでは銀ちゃん銀ちゃんとごちゃごちゃごちゃさんが、そこでそばを作っています。


明日こそバナーイラストと、猫マンガをアップします(←努力目標)


↓休みも明日・あさってで終わりです(´・ω・`)
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村