今日は良い天気で、日中は少し暑さを感じるほどでした。
夜になった今はだいぶ涼しくなり、猫たちもごきげんなのですが、
びわが元気がありすぎて、おかあちゃんと
きな姉は怒りまくりです(;^_^A昨日、私の家に荷物が届きました。
私の大事なブロ友さんのモモの親さん (←ブログへのリンクです)から届いたプレゼントでした。
モモの親さんの家の愛猫
モモちゃんは、うちの
銀ちゃんと同じ灰色サビ猫で、お互いに「そっくりだ!!」と驚くやら喜ぶやらで仲良くさせていただいています。
【モモの親さんからいただいたプレゼント】
キャットフードのパウチやおやつ、

おもちゃがたくさん入っていました。左奥に見えるのは、但馬牛の佃煮に、但馬牛ビーフカレー、クッキーと、私たちへの嬉しい贈り物でした(*^▽^*)
モモの親さんは兵庫県北部にお住まいで、但馬牛で有名なところです。
私は小学生の頃、神戸に住んでいたので、その点でも親近感を感じます。
私たちへの贈り物は日曜にいただいて、感想を書きますね(^-^)b


がさっそくやってきました
「あら、いったいなんのお祝いなの?」
「盆と正月が一気にやってきたー!!」
「ニー、ニー」



群がる餓鬼ども争奪戦の様相を見せてきました。これはまるで…
ピンポンパンのラストで「おもちゃの木」に群がるガキ…もとい、お子様たちのようです(^▽^;)
きなこきな姉は、キャットニップに夢中です。
ぐらと
びわ
ぐらと
びわは
おもちゃの取り合いです。
銀ちゃんと
楓
銀ちゃんと
楓はおやつに夢中です。
ごちゃさん今夜は
ごちゃさんにもおやつをおすそわけです(^-^)
ごちゃさん
「あら!!いつものスマックと違っておいしいわ、おいしいわ!!」ごちゃさんはいつもは安物のカリカリなのですが、そこに「モンプチ・クリスピーキッス」を入れてあげたら
大喜びでした(*^▽^*)
でも、一番嬉しかったのは。
むぎわら細工の麦ちゃん麦わらに染色し、それを貼り絵にした「むぎわら細工」です。
モモの親さんの地方での民芸品です。
モモの親さんがデザインして作ってくれたものです。
麦ちゃんの口元のほくろの模様と、ピコピコしっぽが可愛いです(*^▽^*)
ひまわり娘の麦ちゃんなので、ひまわりの花と並んでいます(^-^)
麦ちゃんとむぎわら麦ちゃん麦ちゃんの祭壇の上に飾っていますが、
がいたずらをするので、すぐに祭壇の中に入れました(;^_^Aこんなにたくさんの贈り物をいただいて、モモの親さんには大変感謝しています。
どうもありがとうございますm(_ _)m
私たちはもちろん





、そして
麦ちゃんも喜んでいます。いつもブロ友の皆さんから、イラストや猫グッズをいただいたり、麦ちゃんのためにお守りをいただいたり、
なによりも暖かいコメントをいただくことが、私たちにとってとても嬉しいことです。
なかなかお返しもできずに申し訳なく思っております。
それどころか、とんでもない形で皆さんの愛猫を猫マンガに登場させてしまったりするありさまですが…(;^_^A
今年に入って仕事が忙しくなり、記事の更新頻度が下がってしまいましたが、これからも皆さんよろしく
お願いいたしますm(_ _)m
モモの親さん、本当にありがとうございます。
にほんブログ村










