麦ちゃんが亡くなってから、皆さんからたくさんのコメントをいただきました。悲しみにくれている私たちにとって、そのコメントがどれほど救いになっているかわかりません。
ほんとうにありがとうございます。
麦ちゃんが亡くなったことを伝えた第一報では、コメント欄を閉じていましたが、すぐにメッセージをくださった、
トリュフさん、ねこかぶりさん、COSMICさん、ありがとうございました。
がおさん、にゃ敷童子さんから、イラストもいただいています。
また後ほど、ご紹介させていただきたいと考えています。
今は小さな骨袋に入れられた
麦ちゃんが私たちのそばにいます。寂しくなってしまいましたが、



のためにも、いつまでも悲しんではいられません。私たちが悲しんでいることは
麦ちゃんにとっても本意ではないでしょうから…。今夜の猫たちです。
きなこなんとなく元気がありません。
きな姉は、
麦ちゃんと
楓がチビ猫だった頃は、面倒をよく見ていたいいお姉ちゃんでした。
銀ちゃん意外といつもどおりの振る舞いの
銀ちゃんです。優しくないわけではないのですが、良くも悪くもマイペースです。
楓と
ぐらなぜか二匹で踊っています。
実のきょうだいの
楓はちょっと不思議な行動をしていました。
楓は私の腕枕で寝ること一度もなかったのですが、昨夜は
麦ちゃんがよくしていたように寝ている私の腕にやってきました。
さきほども
麦ちゃんの遺骨のある祭壇の前でじっと麦ちゃんの骨袋をながめていました。
ぐらはまだ子どものせいか、大好きだったはずの
麦ちゃんがいないことにピンと来てないようです。
麦ちゃん【2012年9月4日撮影】ちょうどあくびをしたところです。カワイイでしょ(*^▽^*)
大手術を受けて5ヶ月が経過した頃ですが、この頃は体重も戻りとても元気でした。
麦ちゃんと
ぐら【2013年4月22日】3ヶ月前の写真です。
ぐらは生後8ヶ月でした。
ぐらは
麦お姉ちゃんがとても大好きでした。
麦ちゃんはホントに可愛らしく明るくて優しい娘でした。私たちにのために咲いた、ひまわり娘の麦ちゃんでした。
私たちもいつまでも悲しんでいるわけにはいきません。
「けさ猫」「よる猫」では、これまでに撮った
麦ちゃんの写真を掲載します。猫マンガは来週から再び掲載します。
マンガでは
麦ちゃんはいつまでも元気な麦ちゃんで登場します。


すべてを見送るまで、続けて行きたいと思っています。
ねこばか友の会へのお誘い♪![]()
ネコ写真コンテストのお知らせを、メルマガにてお届けします♪
猫イベント、こむ&むつみ猫マンガ更新、他ネコエンタメ情報配信中♪
にほんブログ村




