よる猫…キナ鉄非電化区間 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

昨日の猫たちと、今日の私です。

昨日はネットのトラブルで、記事のアップもブログ巡回もできませんでした(TωT)
今日はようやくネットにつなぐことができました。

きなこきなこ
こむぎブログ
きなこ「おとんしっかりしてよね、わたしの写真をアップするのがあんたの仕事でしょ!!」


銀ちゃん銀ちゃん
こむぎブログ
銀ちゃん「どうせなら可愛い顔の写真をアップしてよね」


麦ちゃん麦ちゃん
こむぎブログ
麦ちゃん「ひなたぼっこしてたら暑くなってきたでち」


楓
こむぎブログ
楓「かい~の」


黒い子猫ぐら
こむぎブログ
黒い子猫「ぼくまだねむい」


実は今日は東京に来ています(;^_^A
でも研修で来ているだけなので、終わったらとんぼ返りです。
うーむ、ブロガーさんとのオフ会なら嬉しいのに…にゃ敷ファミリーの皆さんにも会いたいなり(´・ω・`)


新幹線E2系とき
こむぎブログ
この子 (←とうさいさんのブログの記事です)に乗って上京してきました。

新幹線E2系とき
こむぎブログ
横のラインがピンク色です。


700系E4系MAXとき
こむぎブログ
隣のホームに止まっていました。この子 (←とうさいさんのブログの記事です)
上越新幹線の主力列車です。


【ちょっと寂しい新潟駅】
こむぎブログ
東京駅のような賑やかさはありませんねー。


新幹線E2系あさま
こむぎブログ
東京駅に停車していた「あさま」です。


新幹線E2系あさま
こむぎブログ
よく見ると、こちらは「とき」と違って赤いラインです。
とうさいさんのブログの記事で違いを知ったので初めて気がつきました。

新幹線の車両は見ているとカッコいいので好きなのですが、乗ってみるとやはりちょっとつまらないですね。
高速で移動することが目的の列車なので、旅の風情を味わう列車とは違うことはわかっているのですが…。
どちらかと言うと、外見を愛でる車両、という気がします(*^▽^*)

その新幹線車両を、とうさいさん が擬人化してマンガにしています(^-^)b

シンカンセンヒロイン(1) …シリーズ第1作です。最新作は第5話です。

みんな美少女になっています。ちなみに私はE4Max嬢が好きです(*^▽^*)

とうさいさん、無断でブログ記事を紹介してしまいました
いつものことながらすみませんm(_ _)m


↓月曜から通常運行です…が、例によって猫マンガのアップが遅れています。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村