昨日から続く猛吹雪で、厳しい冷え込みになりました。
今日は休みの日だったのですが、除雪出動となりました。
暴風のため、新潟~佐渡航路のフェリーも日中の一便以外はすべて欠航になっています。
この冬一番の寒さになりましたね。

昨夜の写真です。
部屋は暖房をつけているのですが、それでも追いつかないほどの冷え込みです。

今朝の写真です。
銀ちゃんは私のふとんの上で丸くなっていました。

麦ちゃんも電気ざぶとんの上の猫ベッドで丸くなっています。

楓も寒そうです。


こたつテーブルの上の二匹です。

昨夜の写真です。
今日はぐらもこたつの中に入りっぱなしです。

雪が降る前のごちゃさんと子猫たちです。
この時は4匹の子猫たちがいました。
一番左の茶トラくんは、雪の日に行方不明になりましたが、新築中の家の建築現場で迷子になっているところを
現場の大工さんが見つけて、そこのおうちの子になっていることが後ほどわかりました。
右上の茶色くんは里親さんが見つかり、ビートという名前をつけてもらって可愛がってもらっています。
右手前の黒っぽい子は、当時クロちゃんと呼んでいました。
右奥の黒っぽい子は、当時黒トラくんと呼んでいました。
この二匹はいずれも行方不明になってしまいましたが、その後、茶トラくんと同じように拾われて、
今は飼い猫として幸せに暮らしていることがわかっています。
クロちゃん
実際には黒猫ではなく、濃い色のキジトラの男の子です。
顔が

この子も呼べば足元に走ってやってくるいい子でした。
去年の今頃も、ものすごい冷え込みでしたが、物置の中で、ごちゃさんと子猫たちが発泡スチロールの
猫ベッドで寄り添って寝ていました。
あまりにも寒い日は、私の母がその中にカイロを入れてあげていました。
元々は母はあまり動物好きではなく、私と妻は猫は好きではありませんでした。
ですが、こうやって猫との縁が深くなり、今もいなくなったごちゃさんの事が時々会話に出てきます。
ねこばか友の会へのお誘い♪
ネコ写真コンテストのお知らせを、メルマガにてお届けします♪
猫イベント、こむ&むつみ猫マンガ更新、他ネコエンタメ情報配信中♪
今週後半は仕事が立て込んでいて、記事の更新やブログ訪問もできずにごめんなさいm(_ _)m
コメレスも除雪待機のために中途のままでした。このあとお返事いたします。
↓夜は猫マンガをアップします。

にほんブログ村