第6話です。
今回は「カナエとムジャ子」 (←トリュフさんのブログへのリンクです)のもう一人の主人公の
カナエさんが登場です。
このマンガでは帝都理科大学院の心理学専攻の研究者として登場しています。
1コマ目、甘味処「荻乃屋」のママのこれまでの人生を見事に当てた「人間シミュレーター」は、
それにくわえ、これからどのような人生を歩むのがベストなのかを予想しました。
荻乃屋のママのモデルは、森の荻乃屋 (←ブログへのリンクです)のにゃ敷童子さんです(^▽^;)
記事内では「野孤のオキ」というイラスト童話が連載中です。
…今は、オフ会の時の飲んべえの方々の記事が書かれていますが(;^_^A
帝都理科大前にある大衆食堂を営む母娘が登場です。
安くておいしいと学生たちに評判のお店でしたが、店主であるお母さんが病に倒れ休業していました。
カナエさんたちも常連で、とても残念そうでしたが、ひょっこりとカナエさんたちの前に元気な姿で
店主のお母さんと娘の愛ちゃんがあらわれました。
ラストのコマのセリフの中の佐渡先生は過去に登場しています。
猫マンガ487…名医登場 (←過去記事へのリンクです)
ねこばか友の会へのお誘い♪
ネコ写真コンテストのお知らせを、メルマガにてお届けします♪
猫イベント、こむ&むつみ猫マンガ更新、他ネコエンタメ情報配信中♪
↓次回は除雪に出動がなければ12月25日(火)にはアップしたいです。

にほんブログ村