今日はどんよりと曇っていますが、雨は降らずにわりと暖かい朝です。
日中は18度まで気温が上がりそうです。

ケージの中で暴れる


同じく銀ちゃんもケージの中のぐらを見ています。

麦ちゃんはようやく昨日あたりから

かと言ってまだ仲がよくなったわけではありません。

コタツの中に入っていました。
昨夜は


すっかりこの部屋で我が物顔で走り回るようになっちゃいました。
子猫なので怖いもの知らずで

今はまだ人の目が届かない時間はケージの中に入れています。

ごはんを食べています。すっかり元のごちゃさんです。
ごちゃさんはこのような毛色なので、よくタヌキに間違えられます。
【のらタヌキ】
今朝、道端で丸くなっていたタヌキです。
こちらではトンチボ(頓知坊)と呼ばれています。
佐渡は街中にもタヌキがよく出没しています。
最近はゴミ捨て場もボックスに入れたり網をかけたりしているので、タヌキも餌が少なく、
飼い犬の餌を横取りしたりしています。
ちゃーちゃんと一緒に産まれた子猫の黒ちゃんは、カリカリを狙いに来たタヌキに襲われてしまいました。
そのことがあって、今回の子猫たちは屋内のケージに入れていました。
↓今日もみんな元気です

にほんブログ村