…実はペン入れ、トーン入れまで終わっていたのですが、いよいよセリフを書き入れる段階で
コミスタ(コミックスタジオ)のフリーズに見舞われました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
どっと疲れたので今日はお休みです。
【下書き】
※画像クリックで拡大します。
私が4コマ描きに使っているのはセルシスのComicStudioDebut 3.0です。
今までは作業中に一切の操作を受け付けなくなるようなことがなかったので油断していました。
私がマンガを描く時は、いきなりコピーの裏紙に下書き→スキャナで読み込み→コミスタでペン入れ→
トーン貼り→セリフを書き入れる、の順で作業を行なっています。
プロット(シナリオ)は書きません。大雑把な話を頭に浮かべたまま下書きします。
プロットは書いていないので、描きあがった絵にセリフを書き入れるときに、初めて会話の文章が
できあがります。
コマの中に収まるように、会話の文章を作るので、考えていた会話の内容を変更することもしばしばです。
たぶん正しいマンガの描き方ではないと思います。
トーン貼りが終わった時点でフリーズしやがりました。泣きそうです。
仮想メモリをRAMディスクに作っているのですが、そこでトラブルがあったのかなあ…。
明日は上の下書きを完成させたものをアップします。
↓クリックしてもらえれば、立ち直れるかも…。

にほんブログ村