キナ鉄(鬼奈川鉄道株式会社)にまたまた新型特急の投入です。
これまで、2階建て特急「楓」(現在は団体用列車)、ビジネス特急「シルベール(銀)」、そして
ハイブリッド気動車「麦」と新型車両を投入してきたキナ鉄でしたが、ねこ駅長のきなこは
自分の名前がこれまで列車についていなかったことに気づきました。
黒猫をモチーフにデザインされた新型特急は公募で愛称がつけられることになったので
きなこは必死です。
この新型特急は、キナ鉄の高速試験列車「キナテック150」をベースに新規設計されました。
猫マンガ339…キナ鉄超特急 (←過去記事へのリンクです)
キナテック150に採用されていた連接台車とリアクションブレーキは廃止されましたが、
台車は新規設計のものになり、新たに「起死回生ブレーキ」が採用されています。
また、最新のミュージックホーンは、八木沢牧場のヤギたちを寄せつけません。
運転台はレイジメーターが採用されたグラスコクピットになり、さらなる進化が見られます。
メカ詳細はそのうち記事になる「架空鉄道ピクトリアル~鬼奈川鉄道編~」に乗る予定ですが
実は未定です。
↓鉄分が入っているあなたは応援クリックだ!!

にほんブログ村