みなさんこんにちはダイニングです👩🏻🍳
朝晩はだいぶ冷えるようになりましたね🍃
日中は暑い日もあり、温度差で体調を崩さないように管理をしっかりしたいです!!
今月のブログテーマでもある働くところ自慢!という事で……
育成に力を入れている会社だなとよく感じます。
私が入社した時に最初はファミリーケアの研修を半年受けました。
知識も経験もない介護をやるのが不安で、大学卒業前に友達に大丈夫かな、やってけるかなと話していた記憶があります😅
正直国家試験より不安でした😂😂
ですが入社してお世話になったホームのスタッフさんはとても親切に、丁寧に指導してくださり
オムツ交換やトイレ介助、移乗などとても貴重な経験をさせてもらいました。
朝の配膳に入ったり、月に1度おやつレクを開催したりとダイニングの仕事もしつつだったので、とても充実した研修でした。
ダイニングでは
入社したスタッフに対して配膳、調理、発注など業務内容ごとに月単位で目標を立てて育成をしています。
今では育成する立場になりましたが、
ただ食事を時間内に出すのではなく、
衛生面や何のためにそうしているのかなど理解してもらえるように伝えるのは難しいなと日々痛感しています(><)
話は変わりますが
先週、お弁当の日🍱がありました!
色とりどりな盛り付けで見た目も華やかに✨
器がいつもと違うだけでも雰囲気ががらりと変わりますよね😊
10月は中秋の名月🎑やハロウィン🎃など
手作りおやつの予定があります!
お楽しみに🤗🤗
