今日は西区の
男性介護者の集いがありました。
70代から90代の男性4人が
戦争の体験から、
介護の想いについて語りました。
4人中、90代がお二人!
近年西区に移って来られた、
卒寿を迎えるA氏は、
たまたま今日、
カフェを初めて訪れてくれました。
今まで繋がっていた
同世代の団体は、
徐々に仲間が亡くなり、
会として成り立たなくなっていく。
会は解散し、
周囲で話す仲間も
居なくなり孤独を感じる。
90歳が妻や夫の介護を
する時代です。
介護に限らず、
気楽に話をできる場所が
欲しかったそうです。
そんな場所に
コミュニティカフェふうしゃは
なれるように頑張ります!
<2016.4.6ふうしゃ>
By S
