
11月30日は、
9月から始めた介護予防教室も
最終回となりました。

やまべェ体操の動きも
随分と様になった20名の皆さま。

スクワットも
上手になったなあ・・・・・

今日までの振り返り。
自分のからだの調子を
知る方法を学び、
健康について自ら考えること、
その行動を起こすこと。

グループでの意見を
発表します。

教室に参加して、
気持ちやからだに変化はありましたか?
何よりも、
新しい仲間が増えたこと、
一人ではできないことも
みんなと一緒だから
がんばれたこと・・・・

運動を継続するための
工夫はなんだろう?
皆様のアイデアには驚き!

ひとつわかったことがある。
仲間になって運動する場所が
大切であることは
疑う余地はないこと。
課題は、この場所を
どうやって身近な地域に
作っていくかということ。
どこに、だれが。
地域の社会資源が
あることはわかった。
それを繋いで
新たな場所づくりは
これからである。
《2015.11.30》
By S