第9回リフレッシュ運動教室。
西野福祉会館です。
 
参加者の皆さんも、
随分と身体の動かし方を
習得されてきました。
この難しいストレッチも、
様になってきましたね!!
 
いつも盛り上がる
コグニサイズは
難易度が高くなってきました。

今日は、「色」、「数字」
足と手の動き、
頭の働きが付いていくか!
すっかり脳が活性化されました!

 
 「日常生活における腰痛予防」
作業療法士会からの
分かりやすいミニ講座。


この集まりも
もう終わってしまうことに
対する参加者たちの
寂しさと不安が声に
出てきました。


自分の身体を知り、
みんなと一緒に
運動することの楽しさを覚え、
健康な身体つくりを
自分で継続していけることが
この教室の目標です。


サテライトで
関係機関協同で行う取組。
いろいろな課題も
明らかになってきました。

区民の方々の
健康のために、
今後につなげることが
きっとできるでしょう。

次回は体力測定。
皆様の健康度は如何に?

《2015.11.16》
By S