今日は特別養護老人ホームの1階で
認知症カフェをひらきました。
「カフェ・ドゥ・オレンジ」
 
デイサービスのリーダーさんが、
「認知症を学ぼう」の講和を。
頑張って話しました。最後の、
「西町・西野が認知症の人でも
住みよい街になるように・・・」
こんなセリフが現場スタッフから
出るようになったんだなぁ。

「認知症は病気が進んで
どんなふうになっていくのか」
地域の方からの
身近で切実な質問・・・・
答えは無くても、
これからも一緒に考えて
いけますように。

そのあと、美唄から8人のお客様が
帰り道、カフェふうしゃにお立ち寄り
下さいました!
遠くからようこそ!
これからも、一緒に学び、
考えて進んでいきましょうね。
宜しくお願い致します。

《2015.3.8ふうしゃ》
By S