「エコロコやまべエ誰でも体操」
DVDバージョンは、
You Tubeにもアップされ、
少しずつではありますが、
皆さまに使われるように
なってきました
作成当初より想定はしてましたが、
やっぱり、音源のみで
実施できるバージョンが欲しい
との声が普及員の皆さまから!
当然ですよね~
町内会館や自宅で
DVD映像を見ることには
限界がありますから。

そこで!
「エコロコやまべエ誰でも体操
 音楽バージョン」

いよいよ作成します!!
簡単なようで難しい
地道な作業です。
体操をコマ送りにして、
動作を音楽と声のみで
いかに分かりやすく伝えるか。

昨日の作業部会は、
地域のやまべエ担当?
保健師さんと。

 
カフェが落ち着いてから、
始めたものの、
気が付くと5時間が経過。
こうなるともう、体力勝負ですね!
徐々に意識もうろうとなる
SS保健師さん
終盤にかけてさらに
テンションが高くなる
SA保健師さん (笑)
いやあ、DVD作成の頃を
思い出しました。
本当にお二人ともお疲れさん!
この、地道な作業が大切です。
音楽担当のサキさんに、
この音源が届くのが楽しみです。
最後は、何とか仮録音が終わり、
2月中に何とかサキさんに
届けられそうな予感がして解散。

今回のポイントは
①前の動作最後のフレーズで
    次の動作をアナウンスする
②右と左を伝える
③可能な限り簡単な言葉で
④かつ、正確な動作になるように

作業の後半は、
意識もうろうなので、
可笑しな言葉も出てきます。
「下げてー、上げてー、もも力!」
もも力??
これは、たぶん却下でしょう(笑)

あとは・・・・
サキさん、宜しくお願い致します

地域の皆様に手渡すことが
できる日を楽しみに!