一説によるとサンドウィッチ伯爵がカードゲーム中でも食べれるようにとサンドイッチが発明されたとか。同様に日本のお寿司の鉄火巻きは鉄火場(賭博場)で博打をしながら食べてたのでその名がついたとか。いずれも確信はないらしいですが東西で同じような成り立ちがあるのは面白いですね。

節分では恵方巻きが食べますが、うちでは丸かじりせずに切り分けます。切断面を美しく見せるのはサンドイッチだけではありません。太巻きも同じです。ところがサンドイッチ以上に太巻きを美しく切るのは難しいです。

包丁を研いでおくべきでした。