いよいよ今年も終わりが近づいてきて、振り返りの時がやってきた。

 

そう、毎年恒例の一年の振り返り。

 

2017年の振り返り

https://ameblo.jp/column-takamiya/entry-12340626754.html

2016年の振り返り

https://ameblo.jp/column-takamiya/entry-12233054645.html

2015年の振り返り

http://ameblo.jp/column-takamiya/entry-12112034516.html

2014年の振り返り

http://ameblo.jp/column-takamiya/entry-11971395674.html

2013年の振り返り

http://ameblo.jp/column-takamiya/entry-11739730102.html

2012年の振り返り

http://ameblo.jp/column-takamiya/archive1-201212.html

2011年の振り返り

http://ameblo.jp/column-takamiya/entry-11119672643.html

2010年の振り返り

http://ameblo.jp/column-takamiya/archive1-201012.html

2009年の振り返り

http://ameblo.jp/column-takamiya/entry-10422541393.html

2008年の振り返り

http://ameblo.jp/column-takamiya/entry-10178783990.html

 

 

『百姓レボリューション』・シリーズPOD版好評販売中

第1巻
https://www.amazon.co.jp/dp/4991064805
第2巻
https://www.amazon.co.jp/dp/4991064813
第3巻
https://www.amazon.co.jp/dp/4991064821

 

里山成功哲学の日本語での普及

2018年は、里山成功哲学の日本語版をkindleで月1ペースで出していくことだった。

1月と2月はその通りに行い、『里山で快適に暮らす三方よし個人事業の選び方: 里山成功哲学 実践編第1弾』と『三方よしの目標設定: 里山成功哲学 実践編第2弾』を無事出版することができた。

 

ところが、最初の2ヶ月間で計画から脱線してしまった。『IKIGAI BUSINESS』という英語の本の執筆に取り掛かったからだ。予定を変更するのは不覚だったのだが、どうしてもタイミング的に今これに取り掛かったほうがいい気がしたからだ。この頃、ヒュッゲについてやたらブログで書いていたと思うが、ヒュッゲが日本でも流行り、多くの人がこの言葉で検索するようになることが予測できたからだ。とはいえ、ヒュッゲ・ブームは欧米ではすでに終わっていて、少し遅いといえば遅かった。そんな時、ikigaiという言葉が第2のヒュッゲになるのではないかという情報を得た。英語圏で。そこで英語のほうのブログでikigaiについて書けばいいと思ったのだが、一番いいのが本を書いてしまうことだと思った。本のほうが検索エンジンに引っかかりやすいし、本を書くことでその分野の専門家と見なされ、より信用度が上がる。とはいえ、普通だったら本を書くのはものすごく時間がかかってかえって遠回りになる。ただ僕の場合違った。僕は誰よりも早く本が書けてしまうのだ。ということでものすごいスピードで書き、『IKIGAI BUSINESS』を2月21日に出版している。

 

ikigai

そう、ikigaiに集中することになり、その後も『IKIGAI DIET』を出し、それら2冊をプロモートするために英語のブログを頻繁に更新するようになったのだ。この時点で、里山成功哲学を日本語で普及させていくという今年の目標が崩れてしまった。僕としてもこんな初期の段階で計画を変更するのは初めてだ。

 

ただ、よくよく考えてみると、計画を変更したわけではない。英語での情報発信は2017年に取り掛かったことで、本来はこっちが主流だった。里山成功哲学を日本語で書いたり、ワークショップを開いたりすること自体が予定外の活動だった。日本人向けにも何か提供したいという思いからだったのだが、実際問題そこまでやることはできなかった。やはり、どちらかに集中しなければと。

 

そこで2つを天秤にかけることになった。日本語での情報発信のほうがやりがいがある。すでに読者がついているからだ。反応が返ってきて気分がいいし、すぐお金になる。つまり仕事として成立するのだ。ところが、英語圏では全く知られていないので、英語での情報発信はほぼ無反応。正直言ってそれはつらい。ただ、どちらがより価値があるかというと後者だ。日本人で同じようなことをしている人がほとんどいないからだ。日本語での情報発信は僕がわざわざやらなくても同じ分野で多くの人がやっている。里山成功哲学のような切り口はまだあまりないが。

 

やはり、日本の英知をもっと海外に広めるべきだし、僕自身がここ数十年培ってきたものを世界に向けて発信することのほうが重要だと感じた。まして、2018年というタイミング。2020年に向けて日本を訪れる人も増えていて、この2年間で日本はもっと注目されるようになる。海外へ向けて情報発信する最大のチャンスが訪れているのだ。かといってそれができる人は少ない。英語で文章を書くのはものすごく難しいことだし、動画をつくることも大変だ。だったらなおさら僕の役割なのではないか。

 

英語ブログ週7日更新

去年は英語ブログ平日毎日更新を半年間やり続けたのだが、今年は土日にも更新することにし、すでに半年ぐらい続けている。これも達成感としては大きい。やはり英語で書くのは難しい。日本語の倍はかかる。

 

英語版YouTubeをスタート

そしてYouTube動画を英語でつくりはじめた。これも大きなチャンレンジ。書く時はまだじっくり考えたり単語を調べたりできるが、話すのはそうはいかない。ここ10年以上英語を話す機会も減り、スピーキング力がさび付いていた。最初のうちはできも全然よくない。ただ、これも続けているうちに慣れてきて、少しずつ昔の感覚が蘇ってきた。まだまだ本来(僕がイギリスにいた時)の英語力は戻ってきていないが、徐々に上達してきている。

 

IKIGAI DIET part1
https://youtu.be/ZwMTMctFWNc

Ikigai Diet the Healthiest Diet in the World
https://youtu.be/lkzSIh8-zTE

では英語力にかなり差がある。

 

実は、収録自体がスピーキングの練習になっているのだ。これ、英会話コーチングのほうで紹介したいぐらいなのだが、一番いい上達法だ。ネイティブと話すのよりもいい。人と話す時は相手が割り込んだりするので、必ずしも自分の言いたいことが言えなかったりするし、半分は相手の話を聞いている。ところがこの場合、ある特定のテーマで話すために言葉を選んで話していくのでその分野の語彙が増えるし、流暢さもついていく。

 

英語だけではない。撮影や編集も少しずつ新しいやり方を覚え、ついには野外ロケものまでできるようになった。

 

A Starbucks Kyoto a Cafe in a Traditional Japanese House
https://youtu.be/iJHMTnYzzP8

 

Fushimi Inari Shrine Kyoto Travel 2020
https://youtu.be/ClIX19PRSn4

 

 

カウチサーフィン

英語といえば、カウチサーフィンで多くの外国人の訪問客を受け入れた。ドイツから多く来たと言ったが、他にも、オーストラリア、アメリカ、カナダなどから来ていて、今年は今まで以上に英語を話す機会に恵まれた。これはほとんど息子のためにやっているのだが、僕自身にもいい練習になっている。英語だけでなく、向こうの最新の状況も知れるので、英語での情報発信にとても役立った。

 

★健康

IKIGAI DIETという健康に関する本を書いたために、食事や健康全般について意識を向けた年でもあった。

サイクリングもたくさんしたし、

納豆をたくさんつくったり、

ikigai dinnerを楽しんだりした。

 

★『百姓レボリューション』POD化

極めつけは、『百姓レボリューション』のPOD化。

 

高槻で講演会が開催されるほど、『百レボ』の読者は今年も増え続け、紙版を望む声もたくさん届いたからだ。

 

結局、Zen・クエストはISBNコードを取得し、出版社となった。これは新しい展開だ。僕はずっと著者として活動してきて、出版社になるつもりなどなかったからだ。もちろん、今後も出すとしても自分の本を出すだけだが、情報発信の選択肢が広がった。kindleとPODの紙版両方出せるとなると、展開の仕方も変わってくる。『味噌汁ロマンス』や『里山成功哲学』も紙版として出せるということなのだ。

 

息子が小学生に

もうひとつのハイライトは息子が小学生になったこと。最初の7年が終わり、新しいサイクルに入った。いろいろな意味で父親としての役割が増した。とはいえ、帰宅後の3時~6時は仕事を入れず息子と共に過ごすという当初の予定は狂ってしまった。英語のオンライン・レッスンを毎日25分いれ、その他宿題や明日の準備をする時間となったからだ。英語のレッスンに関しては最初は同席し、終了後30分間一緒に復習していたが、途中から一人で受けたいと言い始め、僕も忙しかったのでそれを喜んで受け入れてしまったのだ。友達と遊ぶ日もあり、だんだん僕自体が要なしになってきた。

 

地域での役

今年は組長になった。集落の役割には区長、会計、氏子総代など一般に役員と言われる人たち以外に、それぞれの組を代表する組長がある。組長の主な仕事は回覧板を回すことと、集金をすること。あと、総出などの出欠を確認したり、年二回の神社の祭りには正装して拝殿での儀式に参加する。

 

さらに公民館実行委員の役があたり、何かと地域と関わることが多かった。

 

小学校のPTAになったことも、より地域とのつながりができた。学校自体が地域と密着したもので、公民館実行委員の多くもPTAのメンバーだったりする。

 

まとめ

全体的にはいい年だったと思う。自分なりに満足している。英語で本を2冊も出版し、ブログを書き続け、YouTubeも始めた。2020年に向けて着実に準備が進んでいる。動画の撮影方法、編集方法、プリント・オン・デマンド出版の仕方など新しいスキルもマスターし、これらはすべて来年以降活きてくる。カウチサーフィンの訪問客も頑張ってたくさん受け入れ、息子にある程度の国際体験を提供することができたし、英語学習でもオンラインレッスンを組むことでそこそこできた。

 

反省点は、やはり途中で計画を変更してしまったこと。変更がよかったにしても、ならなぜ最初の段階でそのような計画を立てたのか。計画を立てる段階でもう少し煮詰めるべきだった。また、そもそもすべてが一点集中型の性格から来ている。もう少し器用に複数のことが同時進行でできていれば、両方やることもできたのだ。時間割を徹底してつくらなかったのが原因だ。

 

息子に関しては、もう少し時間を割くべきだった。やはり仕事を優先したというのが正直のところ。それも時間割をきちんとつくり、その通り動いていれば、両立できたはずなのだ。

 

来年の抱負

来年に関しては改めてしっかり煮詰めよう。今の段階で言えることは、2020年に向けた英語での情報発信は続けること。これ自体が今後10年以上続く新しいサイクルであるはずなので。そのために近江商人の家も引き寄せた。

詳しく知りたい方は、

『里山成功哲学―みなが自由で幸せになれる近江商人の成功法則』

https://www.amazon.co.jp/dp/B078JCJ21N/

をお読みください。

 

ただ、プリント・オン・デマンドでの出版も続ける。『味噌汁ロマンス』は確実に。「医者が考案した長生きみそ汁」など味噌汁が一種のブームになっているようなので。『里山成功哲学』に関しては、Zen and a Way of Sustainable Prosperityの翻訳にあたる200ページぐらいのものを書き、出すことも考えている。ただ、まだわからない。今年のことがあるので、もう一度時間配分を計算してからだ。

 

あと、夏休みには家族で英語圏の国へ行きたい。アメリカかイギリス。最初はアメリカを考えていた。カウチサーフィンで何家族かを渡り歩く。ただ、ゴールデンウィークにはイギリスからカウチサーファーが来るし、4月には友達がイギリスから来るので、場合によってはイギリスに変更ということもありうる。

 

3月にはドイツからカウチサーファーがやってくる。ハンブルグから。この人たちがドイツ・シンクロの鍵を持っているのだと思う。

 

How to Lead a Healthy 100 Year Life Starting in Your 50sというブログ・シリーズを書いているが、これのkindle本は書くつもりでいる。

 

あと、来年こそビワイチを。

 

まあ、このぐらいかな。とりあえず。

 

……………………

 

『百姓レボリューション』kindle版

https://www.amazon.co.jp/dp/B072MP2B9D

『百姓レボリューション2』kindle版

https://www.amazon.co.jp/dp/B071JYY37T

『百姓レボリューション3』kindle版

https://www.amazon.co.jp/dp/B072MRBJJ6

 

『里山成功哲学―みなが自由で幸せになれる近江商人の成功法則』

https://www.amazon.co.jp/dp/B078JCJ21N/


『里山で快適に暮らす三方よし個人事業の選び方: 里山成功哲学 実践編第1弾』
https://www.amazon.co.jp/dp/B079CK91T8


『三方よしの目標設定: 里山成功哲学 実践編第2弾』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B3RS5GW


IKIGAI BUSINESS: The Secret of Japanese Omi Merchants to Find a Profitable, Meaningful, and Socially friendly Business

https://www.amazon.co.jp/dp/B079Z24B1Z


IKIGAI DIET: The Secret of Japanese Diet to Health and Longevity

https://www.amazon.co.jp/dp/B07CC3Y9QN/


Zen and a Way of Sustainable Prosperity https://www.amazon.co.jp/dp/B072LBFFYS/

 


Omi-merchant's way of Sustainable Prosperity https://zenmerchantblog.wordpress.com/blog/

 


無料メルマガ「里山成功哲学」では、今後出版予定の本、開催予定のセミナー、その他里山成功哲学に関する最新情報をお届けします。
登録はこちらから

https://maroon-ex.jp/fx47901/RFsK4I