今日はなぜオーストラリアやカナダがアメリカやイギリスよりも住みたい場所として人気があるのかという話をするつもりだったが、ゴールデンウィークに突入して少し休憩。

 

先日、ミントからも納豆がつくれると誰かがフェイスブックに挙げていて、納豆オタクの僕としては早速つくってみた。

 

IKIGAI DIETでも納豆の作り方を紹介していて、稲藁でつくる方法以外に海外でも実践しやすい方法として麦藁からつくる方法も紹介したのだが、麦藁ですらオーガニックのものとなるとそう簡単には手に入らないかもしれない。ミントだったら庭先でも簡単につくれるので、そうなれば、住んでいる土地の納豆菌を使って納豆をつくるという身土不二のやり方が実現できる。

 


IKIGAI DIET: The Secret of Japanese Diet to Health and Longevity

https://www.amazon.co.jp/dp/B07CC3Y9QN/

 

 

 

我が家の場合、畑にミントが群生しているのでちょうどいいサンプルがあった。

それを収穫して水洗いをする。

 

これだけではまずい。

 

野生の植物には納豆菌以外に様々な菌がついているので、まず煮沸して他の菌を殺さなければならない。

お湯を沸騰させ、

そこに水洗いしたミントを放り込む。

 

100度のお湯に浸すとほとんどの菌が死滅するが納豆菌だけは生き残るのだという。

煮沸後のミントを小さく切る。

大豆は、12時間以上水につけておいたものを、圧力鍋で蒸す。

煮るよりも蒸したほうがいいというのが妻の意見。そのほうが豆が柔らかくなって、

柔らかい豆のほうが発酵が進みやすいからだという。

 

ちなみに僕は納豆オタクだけれど妻は発酵オタクで発酵のことなら何でも知っている。そのくせ納豆は嫌いなのだ。僕は毎日納豆を食べたいのに妻はほとんど食べない。納豆菌水とやらを飲んでいるので別に納豆は食べなくてもいいのだとか。

 

 

蒸した大豆をヨーグルトメーカーの容器に入れ、ミントの茎や葉っぱを所々に入れる。

 

 

そしてヨーグルトメーカーで温度を45度で時間を24時間に設定して、

スタート。上にキッチンペイパーをかぶせて、酸素が入るように蓋を少し開けておく。

 

 

できあがり。

 

しっかりネバネバがあって納豆になっている。

 

成功だ。つまり、ミントでもできるということ。

 

これなら欧米でもいっくらでも納豆が作れるぞ。

 

藁からつくる納豆の英語版はこちら

(豆の浸し方から、蒸し方、柔らかチェックの仕方、藁の煮沸消毒の仕方、ヨーグルトメイカーでの発酵のさせ方など、すべてのステップを写真付きで紹介している完全ガイド)

https://zenmerchantblog.wordpress.com/2018/07/10/how-to-make-natto-the-natural-way/

 

 

………………………………

『里山成功哲学―みなが自由で幸せになれる近江商人の成功法則』

https://www.amazon.co.jp/dp/B078JCJ21N/


『里山で快適に暮らす三方よし個人事業の選び方: 里山成功哲学 実践編第1弾』
https://www.amazon.co.jp/dp/B079CK91T8


『三方よしの目標設定: 里山成功哲学 実践編第2弾』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B3RS5GW


IKIGAI BUSINESS: The Secret of Japanese Omi Merchants to Find a Profitable, Meaningful, and Socially friendly Business

https://www.amazon.co.jp/dp/B079Z24B1Z

 


IKIGAI DIET: The Secret of Japanese Diet to Health and Longevity

https://www.amazon.co.jp/dp/B07CC3Y9QN/


Zen and a Way of Sustainable Prosperity https://www.amazon.co.jp/dp/B072LBFFYS/

 


Omi-merchant's way of Sustainable Prosperity https://zenmerchantblog.wordpress.com/blog/

 


『百姓レボリューション』

https://www.amazon.co.jp/dp/B072MP2B9D

『百姓レボリューション2』

https://www.amazon.co.jp/dp/B071JYY37T

『百姓レボリューション3』

https://www.amazon.co.jp/dp/B072MRBJJ6

 


無料メルマガ「里山成功哲学」では、今後出版予定の本、開催予定のセミナー、その他里山成功哲学に関する最新情報をお届けします。
登録はこちらから

https://maroon-ex.jp/fx47901/RFsK4I