bagでまとめたコーディネート♡こんな時だからこそ。ただただ楽しんで♪ | colourtree 色のある生活 カラーアナリストファッションブログ

colourtree 色のある生活 カラーアナリストファッションブログ

自宅サロンでのパーソナルカラー診断、襟開き診断。
パーソナルカラーを活かした花嫁さんのドレススタイリングや会場作りなど、色を通して自分らしく、日常を楽しんでもらえるようなブログを綴っています。植物、食、人に囲まれての空間。日々のコーディネートも掲載中♡

こんばんは。
colourtreeです。

って。
先ほどご帰宅。

今日は友の“あるお手伝い”に行って参りまひて。
終了後。

近くの小さな公園の桜をご堪能。

先月の前撮りのお仕事の時はまだまだ。
二分咲きくらいでひたが。

今日はほぼ満開で。

美しかった~~~


もちろん。
マスク姿にバッグの中にはアルコール消毒を。
イン。
してまひたが(笑)
ハラハラと。

花びらが舞い散っておりまひた満開の桜たち。

娘の凜もご一緒に。
3人で。
少しのお時間でも眺めることが出来まひて。

よかったよ~~~


淡く優しいパステルピンクに。

癒される~ん。

幸せなご気分になりまひた。


ふふふ。


そう。
まだまだ新型コロナウイルスの収束は。
見えておりまへんが。
そんな中。
考えもいたしまへんでひた。

志村けんさんの旅立ち。

こんなにも喪失感でいっぱいになりまふのか。

あらためて。

人を楽しませる仕事って素敵だな~って。


思いまひた。
もちろん。

色の世界もそうなのでふが。

だったら。
この悶々といたしまひた毎日に。
いったい。
私には。

何が出来るんやろか~~~って。


考えまひて。
実は。
数日前よりインスタグラムでは。

ファッションの発信をさせていただいておりまふ。


もちろん。
これまでも。
「今日のスタイル」的なpicを投稿しておりまひたが。
今はきっと。
私を含めまひて多くのみなさまが。

必要なこと意外の外出を控えられてるはず。

春ファッション。

見に行けておりまへん。

そう。
まずはコロナ殿が収束してくれまふまでは。

・・・・・・・(涙)

ご自分が媒体となりまひて。

人にうつしてしまいまふのが怖い。


なのでね。
再び。

だったら。

どんな形でファッションの発信が出来るんやろか~~~


考えまひて。
そう。
これまでブログとインスタにアップしておりまひたお写真を。
かき集めまひて(笑)

同じバッグ(bag)でまとめてみーる♡


これまでブログやインスタを見て下さいまひたみなさまには。
きっと。
どれも新鮮なお写真ではございまへんが。

見る方向を変えていただきまひて(bag目線♪)


楽しんでいただけたらと♡


いろいろと頭を働かせずに。
ただただ♡

ファッションって楽しい~~~っていう。

シンプルな思い。


ファッション=楽しむこと。


穏やかな春がやって参りまひた時に。

慌てまへんように♡


難しく頭を働かせずに(笑)
ただただ。

楽しんでいただけたら嬉しいでふ。

♡♡♡


ということで。
前説が長くなってしまいまひたが。
インスタグラムで投稿させていただきまひたところ。
インスタのフォロワーさんやブログ読者さんより。

こちらのブログでもぜひぜひ~~~

なんて。
嬉しいメッセージをいただきまひたので。

後追いになりまふが。

ブログでも♡

まずは。
ご紹介ナンバー①
長年ご愛用しておりまふ〖ebagos(エバゴス)のあずま袋〗

金色に輝きまふマリーゴールドを。
添えて。

おめかしさせてみまひた♡

大好きなmina perhonen(ミナペルホネン)の。
タンバリンワンピと。

ドットにドットを重ねまひて○○○

同じく。
ebagosのかごbagとのコンビ使い。
無地を重ねまひたコーディネートの。

アクセントに♡

petite robe noire(プティ ローブ ノアー)の緩いワンピには。

緩~くあずま袋♡

そして。
ラストは。
ドット×ボーダー。

モノトーンにイエローを利かせまひたコーディネート。

そう。
幾何学模様のコーディネートは。

色を統一いたしまふと(この場合はブラック)

スッキリ見えまふ♡

続きまひて。
ご紹介ナンバー②
〖ebagosのかごbag+mina perhonenのegg bag〗

お仕事には最大級に活躍しておりまふ。

こちらのコンビ。

egg bagの中でも。
ネイビーの“タンバリン柄”が一番のヘビロテで。

ブライトな色彩の着こなしにも~

アースカラーな着こなしにも~

しっくり♡

そして。
そして。

クラシカルな着こなしにも♡

お仕事には欠かせまへんタブレットのケースと。
いたしまひても。

egg bagは大活躍。

無地コーデの素敵なアクセントにもなってくれまふ。

優れものなのでふ♡

とは逆に。
どこまでも柄~~~なスタイルにも。

スッと馴染んでくれる♡

自己満足???

いや。

ベースがブラック(無彩色)や深いネイビー。
はたまた。
重ねまふ色のトーン(明るさ・鮮やかさ)が同じだと。

ごちゃつきコーデにはならないんでふな~

ふふふ~

そして。
ラストはこちら。
チェック×ドット。

mina perhonenのチェックのトップスは。
トリコロールカラー。

レッド。
ホワイト。
そして。
ネイビー。

パンツのブラックを加えまひて。
全身。

トリコロールカラーでまとめてみまひた♡


そう。
同じbagでも。
いろんなコーディネートで。

楽しめるのでふね~~~

お洋服との配色だったり。
柄合わせだったり。
コーディネート全体のアクセントになってくれまふことも。

多かったり。


ということで。
bagでまとめまひたコーディネート。

楽しんでいただけまひたら嬉しいでふ♡


次回はまた。

別のbagをご紹介。


それでは。
どうぞ。
健やかに。

素敵な週末をお過ごし下さい~


ルルルン。