colourtree 色のある生活 カラーアナリストファッションブログ

colourtree 色のある生活 カラーアナリストファッションブログ

自宅サロンでのパーソナルカラー診断、襟開き診断。
パーソナルカラーを活かした花嫁さんのドレススタイリングや会場作りなど、色を通して自分らしく、日常を楽しんでもらえるようなブログを綴っています。植物、食、人に囲まれての空間。日々のコーディネートも掲載中♡

日々のコーディネートは随時、Instagramで更新中♬
  https://instagram.com/colour_tree
こんばんは。
colourtreeです。

って。

今宵は楽しみにしておりまひた。


日本アカデミー賞✨


密かに応援しておりまひた俳優さんや。

映画作品が受賞されまひて。


嬉しいかぎり♡


そして。

なんとなく。

毎回のわが家のお楽しみとなっておりまふのが。


安藤サクラさんの衣装。


今年は司会役を務められたのでふが。

ほんに。

ほんに。

毎回のお衣装の似合わないっぷりが。


気になりまふ。



笑。


もっと。

彼女の個性や輝きが際立ちまふお似合いの。


お衣装を✨


コーディネートしてくれい~~



ということで。

早速。


今宵のブログを♬


そう。

またまた前回からお日にちが。

空いてしまいまひたが。

日々。

忙しく。


楽しく。


お仕事させていただいてまふ。


ありがとうございます♡



そんな中。

楽しみにしておりまひた素敵な展示会へ♬


福岡市中央区警固にございまふ。
marcelloさんで開催されておりまひた。

「 10 TAILES FROM TOOi VILLAGE 」

以前。
お手製のワンピースを購入させていただきまひた。
aiさんの展示会で。
そう。
今回は。
お洋服ではなく。

お人形たち♡

もう。

どんだけ多才なのーーー✨

なんて。
思いながら。

まずは。
ワクワクとmarcelloさんの階段を。

屋上まで上がり♬

一段一段。
ドキドキしながら階段を降り。

たどり着きまひた先には。

こんな世界が広がってた✨✨

すべてのdollたちには。
お名前がついておりまひて。
そのお名前がまた。

彼らにピッタリ✨

そして。
どの子もみんな。

心地よさそう~♡

もちろん。
dollたちのお洋服。
そして。
愛犬に至るまでも。

aiさんの手から生み出されまひたもの。

どこか懐かしさが残りまふような。
異国の世界。
彼らが纏っておりまふお洋服に私のサイズが。
あるのなら。

着こなしてみたい✨

そのくらい。
どのdollの装いも。
ドンピシャ好みで✨

うっとり~♡

そして。
dollは人に限らず。
存在感ありありな。

こんなタートルちゃんも🐢

目線の先には。

こんな可愛い子がいた♡

タンポポのようなお花を眺めておりまふ。
ダチョウさんのお姿にも。
うっとりで♡

あ~~

わが家の玄関で迎えて欲しい✨

すでに。
お人形たちはほぼ。
移り先が決まっておりまひて。
うう。

残念。

だけど。
そりゃそうだ。
連れて帰りたいお気持ちは。
きっとみな。

同じ♡

そして。
もう一つの不思議な世界を。
案内していただき。
そう。
このお写真の左手奥に映っておりまふ。

クローゼットの扉の。

その奥。

そこには。
美しいステンドグラスの。

柔らかな陰影の世界が広がってた✨

心地のいい教会音楽を耳に。
心も身体も。
ふんわりと。

浄化されていくかのよう♡

そして。
天井の魔女たちに導かれまひて。

またクローゼットの外へ。

dollたち一人一人が。
それぞれの物語を紡ぎながら。
陰影の織り成す美しい空間で。
静かに。

呼吸をしてるかのよう。

ふと。
鏡を見つめておりまひたレディの表情が。
気になりまひて。
覗き込んでおりまひたら。
marcello 藤井さんから。

" 似てるっ "

なんて。
言われまひて(笑)

なんだか。
時代を超えまひた不思議なオーラを放っておりまふ。
ようで。

嬉しかった♡笑

そんな私も。
こっそりと。
あの三日月の上で寛いでおりまふ藤井さんを。

見つけたのでふが。


笑。

aiさんの手から生み出されまひた。
お人形たちの表情に。
時代を超えて紡がれてきまひたテキスタイルの装いが。
ほんに。
ほんに。

ピッタリで。

そこに。
藤井さんが手掛けられまひた。
まさに✨の。

シチュエーション。

" キミハナニシニキタノ "

なんて。
静かに語りかけてくれまふような。

心地のいい空間。

そういえば。
幼少の頃。

人形たちとよく話をしてたな~

なんて。

懐かしい気持ちまで蘇りまひた♡


aiさん。
藤井さん。
素敵なお時間を過ごさせていただき。

ありがとうございました。

おまけ♡

充実の展示会の後は。
ほろよい気分で(呑んでまへんが)
これまた。
気になっておりまひた薬院のお店。

miccomersy(ミックコメルシー)さんへ♬

娘の凜と一緒に♡
お茶時間✨

そう。
3月より季節限定でお店に並びまふ。
苺のフレジエを。

いただきたかった🍓

カフェモカのような淡い淡いブラウンの生地に。
苺のレッド♥️
その配色の可愛さだけで。

テンション。

上がる~~ん✨

もちろん。

お味も店主さんも。


サイコーー♡


またゆっくり。


お伺いしたいと思いまふ🍓



ルン。



ということで。
明日からまた急に。

寒さが戻りそう❄️

体調管理をしっかりと♡
どうぞ。
ご自愛で。

和やかな週末をお過ごし下さい。

それでは。
それでは。

おやすみなさい🌝


*************************

⭕️パーソナルカラー診断ほか。
お仕事のお問い合わせ・ご予約はHPから♥↓↓↓
 診断内容・所要時間・料金はHP/menuへ。
 blogの「診断可能日」をご確認の上
 ご希望のお日にちをお問い合わせ下さい。

⭕️3月のご予約可能なお日にちは
  こちら→↓↓↓

✳️お願い。
2日経っても返信メールが届かない場合は。
お手数ですが。
✉️colourtree.2007@gmail.com
上記✉️へ直接ご連絡をお願いいたします。

返信メールはGmailより返信させていただきます。
Gmailが届く設定で。

よろしくお願いいたします。


Colour Tree 三浦 章子


*************************

🟡パーソナルカラー診断はこんな感じで
 行っています↓
🟢襟開き診断はこんな感じで
 行っています↓
🟣同行ショッピングはこんな感じで
 行っています↓