心穏やかに。誕生日をお迎えしました。 | colourtree 色のある生活 カラーアナリストファッションブログ

colourtree 色のある生活 カラーアナリストファッションブログ

自宅サロンでのパーソナルカラー診断、襟開き診断。
パーソナルカラーを活かした花嫁さんのドレススタイリングや会場作りなど、色を通して自分らしく、日常を楽しんでもらえるようなブログを綴っています。植物、食、人に囲まれての空間。日々のコーディネートも掲載中♡

こんばんは。
colourtreeです。

って。
梅雨入りいたしやした途端。
まとまった雨が降っておりまへん。

ここ福岡。

いいとでふ。
いいとでふ。

梅雨という名の晴れ模様(笑)

そんな6月8日も。

朝からピーカン

陽射したっぷりのお天気で。

ふふふ。
私ごとではごじゃりますが。
気持ちのいい青空の下。

嬉しくも。

イエス!
嬉しくも(笑)

誕生日をお迎えすることが出来まひた。

ヒュ~ヒュ~

ルルルン。

ルルルン。

そう。
とにかく。
我が家中の植物住人たちがみなさんお元気!

葉の数が停滞しておりまひたアルテシマも。
どんどこ。
どんどこ。

ベビーちゃんが増えておりまひて。

嬉ぴい。

そして。
そして。
大きな鉢に移し替えまひたセロームちゃんは。
もーねー。

立派な葉がすでに2枚!

まだまだ。
まだまだ。

増えてくご様子。

にーんーまーりー。

そんな植物住人たちにパワーと癒しをいただきながら。

6月8日。

誕生日の朝は。
以前。
色の分野でお仕事をお手伝いさせていただきまひた。
大分のS氏がご来福。
そう。
今回はまた新たなプロジェクトということで。

色の分野についてのお話合い。

って。
とにかく。
やっぱり。

色の話は楽しくて~

ふふふ。

トキメいておりまひたところ。

終了後のサプライズ!

見とれやすくらいに色鮮やかでお美しい。
バースデーケーキを用意してくれておりまひた。

って。
もーーー!
それは。
それは。

ウルウルリン。

そう。
娘の凜は甘いものが苦手なゆえ。
バースデーケーキはご準備する予定もなく。
さらりと。
流しやす。

予定じゃった。

そう。
いくつになりやしても。
お祝いしていただけやすのは嬉しいかぎり。
ほんに。
ほんに。

幸せでひた。


それにしやしても。
色鮮やかなものを目にしやすと。
自然と。

笑顔とパワーが湧いてくる。

キューン。

そして。
午後からは。

入院中の祖父のもとへ。

そう。
いつもはお仕事の合間にバタバタと。
1時間弱の滞在ゆえ。
お誕生日にはゆっくりと。
穏やかに。

祖父のそばで過ごしたかった。

お昼ごはんの介助をいたしやしてから。
3時間。
祖父はほとんど眠りについておりまひたが。
なぜか冷たい。
手を握り。
マッサージしながら。

そばにいるのが心地よかった。

100年。
生き抜いてきまひた祖父の存在が。
私にとりまひて。

どんなに大きな存在か。

命は順番に。
巡り巡るものでございまふが。
一日でも長く。
そばにいて欲しい。

誕生日のお願いごととしやして。
神さま。

叶えて欲しいと思うとでふ。

そう。
多分。
ご自分の誕生日に祖父と過ごしやすのはこれが初めて。
よかったよ~

幸せでひた。

そして。
ラストは。
週一の大切なお時間。

yogaレッスンへ。

そう。
6月8日はラッキーなことにプライベート。
ご自分のために。

60分を使い込みまひた。

自分軸。
しっかり整えまひて。
心も身体も。

キラキラリン。

心地のいい身体の緩みと。
不思議なくらいに漲るパワー。


穏やかで。
幸せな誕生日に感謝でいっぱい。


お手紙やお電話。
はたまた。
FBやメッセンジャー。
LINEやメールでお祝いのメッセージをいただきまひた。
ほんに。
ほんに。

ありがとうございました。

日々。
親子共々。
ほんとに多くの方々に支えてもらっておりまひて。
感謝とともに。

幸せで。

そう。
この誕生日は私的節目であり。
後半の人生のスタートだと考えておりまひて。
これからは少しずつでも。

まわりの方々に貢献出来やすような生き方をしたい。

まずは身近な。
娘から。

やろか。

彼女が自由に。
ご自分の夢を追っていけまふように。
私は。

健康でなくてはならんとでふ(笑)

そう。
心配をかけまへんように。
そして。
全力で。
彼女の背中を押してあげられますように。

まだまだ体力をつけておかねば。

ねばねば(笑)

そして。
中国で一人頑張っておりまふ凜さんのパパ。
かずさんの。
夢実現のためにも。

いつの時でも一応援者でありたい。

彼の努力をそっと娘に知らせながらも。
ふふふ。
やはり。

彼のパワーが凜さん>私でありまふように。
離れておりまひても。
心。

運んでいきたいと思うとでふ。

もちろん。
私自身も。
まだまだご自分の可能性を引き出しまひて。

色のお仕事。

楽しみ突き進んでいきたいと思いまふ。

2017年6月8日。
体調もすっかり回復いたしまひて。
とても穏やかな気持ちで。

45歳の誕生日をお迎えいたしまひた。

yogaからご帰宅いたしやすと。
玄関に。
母お手製のお赤飯。
そして。
父からは。
我が家では絶対にお目にかかれまへん(笑)

上等なお肉が。

もちろん。
凜さんの大好きな焼肉祭り。

スタート!(笑)

そう。
私の誕生日でふが。
娘の喜びやす笑顔が何よりで。

幸せ。

もちろん。
コジャレたレストランでのコース料理も。
夢見ておりまひたが(笑)
それは。
来月。

たっぷりと。

かずさんに叶えていただこうかと思っとりまふ。

ふふふ~


新たな歳も。
健やかに。
穏やかに。
日々。

大切に歩んでいこうと思いまふ。