秋に絶対聴きたいプレイリスト特集 | COLORweb学生編集部

秋に絶対聴きたいプレイリスト特集

 

みなさんこんにちは!おぶしです。今回は夏に引き続き、COLORweb編集部メンバーが秋に聴きたい曲を大調査してきました!
秋の雰囲気を感じながらお気に入りの一曲を探してみてくださいね!

 

 

▷ころちゃん’s pick 「秋に聴きたくなるバラード」

 

 

 

①オレンジ/SMAP
→ゆったりとしたメロディーは、秋空がオレンジ色にゆっくりと染まっていく様子を連想させます。

②360m/Snow Man
③マジックアワー/緑黄色社会
→7thシングル『サマータイムシンデレラ』のカップリング曲として収録され、恋愛の切なさや満たされない想いなどが表現された曲です。
④オレンジ/Little Glee Monster
⑤カブトムシ/aiko
⑥歌うたいのバラッド/斉藤和義
⑦ヒカリ/幾田りら
→「夕焼け」や「イチョウ並み木」など秋を感じられる歌詞が含まれており、透き通るようなメロディーが心地いい気分にさせてくれます。
⑧ノスタルジア/いきものがかり
⑨マリーゴールド/あいみょん
→麦わら帽子という歌詞が入っていて、夏の思い出を振り返りながら、秋に向かっていく感じが表現されている曲です。
⑩おかえり/絢香
→肌寒くなり、寂しさが増す秋ですが、この曲のサビの「おかえり」という歌詞を聴くと、心がほっとします。

ひとことコメント📝
夏の思い出に浸りながらノスタルジックな気分になる秋。そんな秋に聴きたくなるバラードを集めたプレイリストにしました。
一人でも、家族や友達と一緒にでも、のんびり聞いてほしいです^ ^

 

 

▷mame’s pick 音楽好きによる"私的”秋ソングたち


 
 

 

①駅前喫茶ポプラ/あいみょん
→あいみょんさんならではの癖になるサウンドが魅力の一曲です。
一度聴いたら、あなたもついつい口ずさんでしまうはずです(^^)
②悲しみはバスに乗って/マカロニえんぴつ
③君と夕焼け/レトロマイガール‼︎
④September/aiko
⑤でたらめ/バウンダリー
→私のいまイチオシのバンド「バウンダリー」!
この曲はだんだんと肌寒くなり、人肌が恋しくなってくると、より聴きたくなります。
⑥東京の夕焼け/back number
→聴いていると自然と物語や情景が浮かんでくる一曲。
⑦あのね/あいみょん
⑧君と夜明け/FOMARE
⑨予測変換から消えても/the paddles
→こちらも私的イチオシバンド!
「予測変換から消えても 僕は忘れないから」
このフレーズが頭から離れない💭
⑩音楽よ/バウンダリー
⑪チェックのワンピース/back number
→back numberオタクの私が「秋といえば」と最初に思い浮かんだ曲がこれでした!
アルバムのジャケット画像からも秋を感じます🍁
⑫メリールー/SIX LOUNGE
→ストレートな歌詞にキュンとするラブソング🫶🏻
個人的にカラオケで男性に歌ってほしいと思っている曲です。
⑬染まるよ/チャットモンチー

ひとことコメント📝
音楽好きによる"私的”秋ソングたちです🎧🍂🍁曲順にもこだわってみました。
この秋の通勤・通学のお供にいかがですか?
 

 

▷はなもん’s pick 楽しさから切なさまで楽しめるプレイリスト

 

 

 

 

①イエスタデイ/Official髭男dism 
→イントロに時計の針の音が響いて、そこから一気に世界観に引き込まれます!
②くちづけDiamond/WEAVER
③トーキョーゾンビ/おだじん
④Dancing stars on me!/μ's
⑤Trick&Cute/蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
→Theハロウィンな曲!今年のハロウィンはこちらの曲とともにぜひ!!
⑥シュガーメルト/スリーズブーケ
→秋の幸せな恋愛曲といえばこれ!聴いてるだけで幸せになれる…
⑦秋のあなたの空遠く/Lily White
⑧飴色/DOLLCHESTRA
→秋と恋愛の切なさが詰め込まれた1曲
⑨ミカヅキ/酸欠少女さユり
⑩MOON NIGHTのせいにして/DRAMATIC STARS
⑪Zzz/佐咲紗花
→色々あったけど今日も良い1日だったなぁと思わせてくれる一曲です。

ひとことコメント📝
ハロウィンに関する曲、月に関する曲、秋特有の切ない曲などを中心に選びました!
楽しさから切なさまで色んな感情を楽しめるプレイリストです!

 

 

▷おり’s pick 秋の少し寒い日の散歩で聴きたくなるようなプレイリスト


 
 

 

①10月のプールに飛び込んだ/欅坂46
②君がくれた夏/家入レオ
③Step/羊文学
→羊文学は儚い雰囲気の曲が多く、肌寒くなってくるこの時期により聴きたくなります。
④斜陽/ヨルシカ
→曲の優しい雰囲気が秋冬のやわらかい日差しのイメージに重なります。
⑤多分、風。/サカナクション
⑥アンドロメダ/aiko
→調べたらアンドロメダが秋の星だったので選びました。小さい頃に車でよく聴いていて大好きな曲です。
⑦読書/宮内優里、星野源
→アプリのおすすめで知った1曲です。落ち着いた気持ちになりたいときに聴いています。
⑧愛って/adieu
⑨怪盗/back number
→この曲を聴きながら落ち葉ざくざく踏みたいです。
⑩金木犀の夜/きのこ帝国

ひとことコメント📝
秋の少し寒い日の散歩で聴きたくなるような切ない雰囲気、儚い雰囲気のものを多めに選びました!

 

 

▷おぶし’s pick バスに揺られながら聞きたいプレイリスト

 


 

 

①This Way/Chilli Beans.
→先日トークネットホールで行われたライブで実際に聞いて最も印象に残った曲です!イントロのベースから惹きつけられる…
②東京フラッシュ/Vaundy
③ハイキ/リーガルリリー
→メロディーも歌詞もすべてが好き🥰
④ばらの花/くるり
⑤邦画/indigo la End
⑥Spread My Wings/Stray Kids
→「大人っぽくなりたい」けど「大人にはなりたくない」思春期の葛藤を表した一曲。高校生や大学生の方に聴いてほしいです!
⑦Tremolo/Chilli Beans.
⑧憂、燦々/ヨルシカ
→クリープハイプ初のトリビュートアルバムに収録。尾崎世界観さんとヨルシカさんの声質の違いを聴き比べるとより楽しいです!
⑨Traveling/宇多田ヒカル
⑩Zombie/DAY6
⑪Imaginary Friend/ITZY
⑫ラッキーカラー/あいみょん
→初めて聴いた時から「今日もまつ毛を空に高くあげる」という歌詞が印象に残りました。失恋を通じて主人公が成長する姿を描いた、聴くだけでポジティブになれる曲だと思います!
⑬決戦は金曜日/DREAMS COME TRUE

ひとことコメント📝
私自身が秋の景色を眺めながら、バスに揺られている時に聞きたい曲を選びました!
このプレイリストが新しい曲との出会いのきっかけになりますように!


COLORweb編集部メンバーが紹介する、選りすぐりの曲たちはいかがだったでしょうか。
みなさんも秋はこのプレイリストと一緒に過ごしてみては?

Write:おぶし