これを見れば間違いない!春のおでかけにおすすめの#おしゃピク解説!
こんにちは!りりぴです!
突然ですが、皆さん「おしゃピク」って知ってますか?
おしゃ…?ピク…?え…?と思ったそこのあなた!大丈夫です!私も最近まで知りませんでした(笑)
「おしゃピク」とは「おしゃれなピクニック」の略称です!!
そういわれてもピンと来ない方が多いのではないでしょうか。ですが、絵本に出てくるような優雅なピクニックと言われたらなんとなく想像できませんか?
所謂、映えるピクニックです!
インスタグラムでも#おしゃピクでたくさんの写真が投稿されています。
今回は初心者でも出来る「おしゃピク」を
★場所決め
★準備品・購入場所
★飾り付け・写真の撮り方のポイント
の順でご紹介します♪
優雅なピクニックで春の思い出作りませんか?✿
★場所決め
場所はとにかく広い公園・広場であれば問題ありません!ですが、遊具があるスペースと何もないスペースが分かれていない公園は遊具を使う方にとって迷惑になってしまうのでNGです!今回私たちは七北田公園で行いました!
遊具スペースと広場が分かれているのでこのくらい広さがあれば十分ですね♪
◎「七北田公園」所在地:仙台市泉区七北田字柳78
★準備品・購入場所
用意したものはこちらです!!!順番に説明していきます♪
まずはこちら!なんとなんとこれ全部100円ショップのものなんです!
今どきの100円ショップは本当にものが充実しています!
私たちは七北田公園の近くにあるアリオ仙台泉2FCan★Doで購入しました!
ラッピング用品や小物用品のコーナーにいくと置いてあります♪
Can★Do以外の100円ショップでもこのような用品を購入することが出来るので皆さんの自宅近くやおしゃピク開催場所近くの100円ショップを是非確認してみてください!
◎「アリオ仙台泉」所在地:宮城県仙台市泉区泉中央1丁目5−1
お次はこちら!すべて無印良品で購入しました!
100円ショップと比べると価格が少し上がってしまいますが、おしゃピクのポイントは可愛いお菓子や瓶の飲み物で雰囲気を演出すること!!
詳しい値段は
・Cafe&Meal MUJI メロンソーダ:290円(税込)
・不揃い しみこみチョコ いちご:490円(税込)
・不揃い さくらバウム:180円(税込)
・不揃い 桜スコーン:180円(税込)
・いちごのブールドネージュ:250円(税込)
になります!
こちらも七北田公園近くの無印良品で購入しました!
◎「セルバ SELVA4F無印良品」所在地:宮城県仙台市泉区泉中央1丁目4−1
次はこちら!セルバ1FにあるDonuts Hanaさんで購入しました!
実は元々この食べ物を買う予定はなかったのですが、歩きながら「可愛い!」と思って購入したものなんです!予定通りに買い物を進めるのももちろん良いですが、行った先での予想外の出会いや衝動買いも準備の醍醐味ですよね♪
◎「セルバ SELVA1F Donuts Hana」所在地:宮城県仙台市泉区泉中央1丁目4−1
最後にこちら!中身はパンです!
今まで甘いもの続きだったのでしょっぱいものもやはり必要です!こちらは七北田公園近くのパン屋さん「A DEMAIN」さんで購入しました!A DEMAINさんには見た目が可愛いパンが揃っていてお店の内装も可愛いのでおしゃピクに向けた気分が高まるのでおすすめです!
◎「A DEMAIN」所在地:〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目9−4 レジュイール泉
★飾り付け・写真撮影のポイント
おしゃピクの醍醐味と言っても良い飾り付け・写真撮影!!インスタグラムの投稿写真から分析した私流のポイントをご紹介します!
【飾り付け】
ポイント①
とにかく斜めに置く!!画像内の矢印が付いているものはすべて斜めにして置いています。このようにすることによって垂直に置くよりも広がりができて見栄えが良くなります!
ポイント②
重なりを作る!!画像内のマルが付いている部分はわざと重ねて置いています。物と物との間の余白を無くすことでまとまりがあるように見えます!
【写真撮影】
ポイント
しゃがんで斜めから撮る!画像のような体制で撮ることによって写真に奥行きが出来て雑誌の写真のような雰囲気が出ます!
このような体制で撮ると…
このように映ります!
以上、おしゃピクのご紹介でした!いつもとは違うピクニックがしたいなと思った際
是非参考にしてみてください!
Write&Photo りりぴ