春を先取り!!仙台で買える桜&苺スイーツ特集 | COLORweb学生編集部

春を先取り!!仙台で買える桜&苺スイーツ特集

みなさんこんにちは、ほのりんです!!

最近温かい日が続きますね。ふと気になって調べてみると、なんと仙台の桜の開花予想は3/30のようですよ。あちらこちらで桜やイチゴを使った食べ物を見かけますし、春の訪れを感じずにはいられません。

そこで今回は、COLORweb学生編集部が見つけた、「春先取りスイーツ」を紹介します!

 

今回のラインナップはコチラです!

・パン

・ロールケーキ

・スムージー

・大福

・たい焼き

・フラペチーノ

・ドーナツ

 

それでは行ってみましょう!!

 

おすずが紹介してくれたのはこの3つ!

ブーランジェリーマルシェ 桜あんぱん(税込129円)

おすず:桜風味の白あんが優しい甘さでおいしい。桜の塩漬けがいいアクセントになっていました。

 

ブーランジェリーマルシェ 桜ロールケーキ(1個 税込291円、1本 税込1166円)

おすず:桜風味の生地と中のホワイトクリームの相性が抜群!桜って和菓子のイメージが強いけど、洋菓子にも合うのだなと思いました!

 

カフェミティーク いちごスムージー(税込1000円) 

おすず:とにかくイチゴがたくさん入っている!スムージーと言いながら中にスポンジも入っているため、ショートケーキのような感覚で食べられました。スポンジ部分とスムージーの部分を一緒に食べると最高においしいです!

 

ここからは和菓子が続きます!るりたそは2つの大福を紹介してくれました!!

喜久水庵 さくら大福(税込み180円) 苺クリーム大福(税込180円)

るりたそ:さくら大福はさくら餅の味がしました!生クリームが入ってるので甘くて美味しいです🌸

苺クリーム大福は苺の甘酸っぱさを感じるクリームとあんこの相性が良かったです!

どちらも喜久水庵の代表商品とも言える喜久福の期間限定味。春を感じます。

 

ほのりんが紹介するのは2つのたい焼きです!!

鯛きち さくら餅(税込230円)

ほのりん:口に入れるとふわっと広がる桜の香りが名前の通り桜餅を思い出させました。中にはなんと白玉が!生地のサクサクと白玉のモチモチ食感がクセになりそうでした。

 

鯛きち 生たい焼き芳醇いちごホイップ(税込220円)

ほのりん:生地がもっちもち!「生たい焼きって、洋菓子では…?」と思うほどの新しさでした。苺の甘酸っぱさとホイップの甘さが相性抜群で生地の食感も相まってクレープを食べているような気持ちになりました。

 

最後はあやち!!あやちからは全国展開のお店で見つけたスイーツを紹介してもらいました!

スターバックス さくら咲くサク抹茶フラペチーノ(税込620円)

あやち:上のマカロンがさくら!サクサクで美味しいです!さくらが苦手だけど春を感じたくて飲んでみました^ ^

 

ミスタードーナツ

桜もちっとドーナツ つぼみ(税込151円)

桜もちっとドーナツ 葉桜(税込172円)

 

あやち:「さくらフレーバー」があまり得意ではなかったのですが、COLORのみんなが「さくらスイーツ大好き!」と熱弁していたので、数年ぶりに「さくら」スイーツを食べてみました…。とんでもなく美味しかった…!!(泣)

桜餅を思い出すモチモチ食感と桜風味。きな粉をまとった「つぼみ」も、うぐいす風餡が乗った「葉桜」もどちらも最高でした。

 

 

いかがでしたか?どれもほんのりピンク色でついついときめいてしまうものばかりです…!皆さんも今しか食べられない桜スイーツで宮城を満喫してみてはいかがでしょうか。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

私たちCOLORweb学生編集部では、新メンバーを随時募集中です!私たちと一緒に、学生目線で宮城・仙台の魅力を発信してみませんか??

応募フォームはコチラ↓

 

Instagramでも応募は可能です!質問にもお答えしますのでお気軽にご連絡ください✨

COLORweb学生編集部Instagram

 

Photo&Write:あやち、おすず、るりたそ、ほのりん