バレンタインのお手軽プレゼント!予算500円のプチチョコギフト8選 | COLORweb学生編集部

バレンタインのお手軽プレゼント!予算500円のプチチョコギフト8選

皆さん、こんにちは!ほのほのです。

 

もうすぐバレンタインですね〜♡この機会に、お友達やいつもお世話になっている方に、プチギフトとしてチョコレート・チョコレート菓子を送ってみてはいかがでしょうか?

今回はCOLORメンバーでチョコ交換をしたので、その模様をお伝えします!

宮城県内で購入可能

500円前後

のお手軽チョコレートが勢ぞろい!各自が実際に食べた感想商品の値段を併せて掲載していますので、ぜひプレゼントの参考にご覧ください!

 

 

チョコ交換に参加してくれたのは…

ことっちょ、ぽいちゃん、ほのりん、あやち、あもちゃん、おすず、るりたそです!

交換相手はあみだくじで決定。

それでは早速紹介していきます!

 

あもちゃん→ほのほの

たまご舎「たまごの森のころころ生チョコ」(税込604円)

一口大の丸い生チョコがカップに入っていて可愛らしいです♡濃厚ながらもふわっとした口当たりで、何個でも食べたくなってしまう美味しさでした!

 

ことっちょ→おすず

モロゾフ「leonシリーズ ウィッティー 45g(8個)入り」(税込486円)

まず見た目がとにかくかわいい!色んなチョコレートが入っているので1粒ずつ味わうことができます。甘さも、甘いものとビターなもの両方入っているので飽きないです。チョコを使ったお菓子じゃなく本物のチョコレートなので、しっかりしたチョコレートをあげたい人におすすめ!

 

ほのほの→ことっちょ

シベールの杜「マドレーヌショコラ」(税込130円)

老若男女誰でもだいすきな定番の味!

シベールの杜「ムーミンチョコラスクアソート(3袋入)」(税込480円)

ラスクは少し塩気があってチョコとの相性抜群!

 

るりたそ→あやち

杜の館「チョコレートバーエクセレント3個(抹茶・ミルク・ホワイト)」(500円)

3種のチョコレートバーをいただきました!アーモンド、クルミ、マカデミアナッツが乗っていて、中にはチョコレートクランチも入っていました✨色々な味と食感を楽しめて嬉しかったです!わたしは特に抹茶味が好きでした~!♡

あやち→るりたそ

JAMIN「フォーイアマンドショコラ」「マドレーヌショコラ」「ハートチョコレート」

(計502円)

フォーイアマンドショコラ…アーモンドが入っているショコラクッキーです。サクサクでおいしい!

マドレーヌショコラ…甘すぎずしっとりしていておいしい♡

ハートチョコレート…可愛いハートの見た目に甘酸っぱい苺風味のチョコ、バレンタインにぴったりです♡

 

ほのりん→ぽいちゃん

文明堂「おやつカステラ チョコレート」(税込540円)

カステラのチョコ味は初めて食べました!しっとりふわふわで何個でも食べられそうでした。

ぽいちゃん→ほのりん

ロワイヤルテラッセ「マルシェ・プロヴァンス」(税込410円)

ホワイトチョコの中にドライフルーツっぽいものが入っていて、フルーティーな香りもしました!美味しかったです!

 

おすず→あもちゃん

「ココアクッキー」(税込396円)

クッキーが分厚くサクサク感があるため、食べ応えがありました!マカダミアがごろごろ入っているのでナッツ好きにはたまりません…

ブーランジェリーマルシェ「アルハンブラ」(税込194円)

濃厚でしっとりとしたチョコケーキのような味わいで満足感があります!上に乗っているアーモンドが良いアクセントになっています◎

 

 

いかがでしたか?美味しそうなチョコレートがたくさん登場しましたね~!

見てください、このみんなの満足気な表情!

皆さんもチョコをつまみながら和やかな一時をお過ごしください!ハッピーバレンタイン♡

 

 

write:ほのほの

photo:COLORメンバー