この秋冬に訪れてほしい!仙台のグルメスポット5選
皆さん、こんにちは!ほのほのです。
11月に入りましたね!皆さんは食欲の秋を満喫していますか?
仙台には美味しいお店がたくさんありますが、それ故「どこに行ったらいいか分からない…」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、COLORwebのインスタグラム投稿の中から、これからの季節にぴったりなグルメ情報をピックアップしてみました!
私たちのアカウントでは、学生編集部メンバーが実際に訪れたり実食したりして、本当におすすめできる宮城のスポットを紹介しています。
ランチやカフェタイムの参考になると思いますので、ぜひ最後までご覧ください☆
①街外れの休日 shogen
季節に合ったメニューを楽しめそうだと思ったので選びました!COLORメンバーのあやちが食べたという「自家製かぼちゃの濃厚チーズケーキ」、とても美味しそうです♡「気まぐれスイーツ」とのことなので、何が食べられるかはその日によって違うんですね!
店主の方のこだわりが詰まった、秋冬ならではのスイーツを味わってみては?
【店舗情報】
街外れの休日 shogen
・仙台市泉区将監10丁目13-1-1
・営業日 お店のインスタグラムをご確認ください。
・営業時間 10:30~18:00
②主役はスパイス
スパイスたっぷりのカレーを食べれば、体がポカポカ温まること間違いなし!私もこちらのお店のカレーを食べたことがあるのですが、色々なスパイスの香りが口いっぱいに広がって、とても幸せな気分になります。
トッピングをプラスして、自分好みの味を見つけるのも楽しそうですね!
【店舗情報】
主役はスパイス
・仙台市青葉区中央4丁目4-2丸寿ビル5階居酒屋ノボル(※間借りでの営業)
・営業日 お店のツイッター・インスタグラムをご確認ください。
・営業時間 11:30~16:00くらい
③鯛きち
寒いときは出来立てアツアツの鯛焼きが一番!お店の前のベンチで食べると格別に美味しいですよね。あんの味も様々あり、季節ごとに違った味が登場するので要チェックです!
仙台駅から近いので、お買い物中小腹が空いた際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【店舗情報】
鯛きち名掛丁本店(その他、仙台駅前店・木町通り店あり)
・仙台市青葉区中央2-1-30
・定休日 元旦のみ
・営業時間 10:30-19:00(営業時間短縮中)
④おんのじ
温かい麺類も寒い季節にぴったり。COLORメンバーのたぴが食べた「赤節つけ麵」を選べば、冬でも汗が噴き出してしまうかも!?
お店こだわりの麺・スープ・チャーシューを堪能しつつ、豊富なサイドメニューも合わせて、元気に秋冬を乗り切りましょう!
【店舗情報】
つけ麵おんのじ 榴岡店(その他、仙台本店等あり)
・仙台市宮城野区榴岡4丁目13-1
・営業時間 11時~24時
⑤Cafe 青山文庫
秋は「読書の秋」でもあるということで、本を読みながらのコーヒータイムがおすすめ。テーブルにはたくさんの文庫本があり、好きなものを手にとってゆったりとした時間を過ごすことができます。
ドリンクはもちろん、フードメニューやスイーツも充実!お腹も心も満たされるカフェです。
【店舗情報】
Cafe 青山文庫
・仙台市青葉区中央2丁目1-27 ever‐i中央ビル5F
・営業時間 月~土 11:00~23:00、日・祝日 8:00~21:00(グットモーニング 8:00~11:00)
いかがでしたか?
COLORwebのインスタグラムでは、定期的に宮城のおすすめ情報を発信しています!ぜひこちらもチェックしてくださいね!
Write:ほのほの photo:COLORメンバー





