今こそ聞こう!ラジオのススメ | COLORweb学生編集部

今こそ聞こう!ラジオのススメ


皆さんこんにちは! 最近すっかり暖かくなり、春を感じますね 

突然ですが、皆さんラジオは好きですか?あまり聞かないよ、という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ラジオ大好きな私なっちゃんがラジオの魅力オススメ番組を紹介していこうと思います!是非お付き合いください(^^)/

<ラジオの魅力>
①    いつでもどこでも聞ける!
時代は進化し、今はスマホがあれば誰でも手軽にラジオを聞くことが出来ます。朝の支度中、移動中、お風呂でも、寝る前など・・、好きな時間に聞けちゃいます。
動画と違い画面を見なくていいので、何か作業をしながらでも楽しめるという点も魅力です✨

②    推しの新たな一面が知れる!
私はこれこそラジオの醍醐味だと思っています!
アーティスト、芸人、俳優さんなど話し手のジャンルは様々。自分が追いかけている「推し」やちょっと気になっているあの芸能人のことをもっと知りたい・・。そんなときこそラジオを聞くことで、今までテレビや雑誌では聞いたことがなかったレアなエピソードを聞けるかもしれません。
私もラジオを毎週聞き続けることで、推しについて前よりも詳しくなることができ、その方々への「好き」がより深くなりました。ラジオを聞いている一部の人たちしか知らない一面を見つけられるワクワク感も良いのかもしれません。

③    孤独感が薄れる!
コロナで人と会う機会が減り、寂しさを感じている人も多いかと思います。そんなときこそラジオを聞いてみてください。ただただ他人のおしゃべりを聞く、というのもなかなか良いものです。電波の向こうの世界が自分の現実と繋がっていないからこそ救われることがあります。本当につらいときには何も考えず笑えるお笑い系の番組を聴くのがオススメです!!

<オススメ番組紹介>
ここで私のよく聞いているラジオ番組を5つ紹介します!

・霜降り明星のオールナイトニッポン


 
売れっ子の若手芸人、霜降り明星の知られざるテレビ収録の舞台裏などを聞くことが出来ます。二人の息の合った喋りは、普通の会話なのに漫才を聞いているようで毎回声を出して笑ってしまいます。コーナーでのハガキ職人の投稿を、粗品さんが「おもんないですね~」と言ってバサバサ切っていく様子が容赦なくて面白かったです。今後何十年も続いてほしい大大大好きな番組です。

・空気階段の踊り場
 
空気階段は、2020年のキングオブコントで3位に輝いた若手コンビです。二人とも私生活を隠さずラジオで話されており、二人の家族も度々話の中に登場します。鈴木もぐらさん(左)に借金が700万円あることは、このラジオを聞き始めて知りました。相方の水川かたまりさん(右)がラジオ内で彼女に号泣プロポーズした神回もあります。

・PONTSUKA!!
 
ポンツカは、ロックバンドBUMP OF CHICKENがパーソナリティをつとめる30分番組です。20年以上続く長寿番組で、4人の仲良しな様子を余すことなく楽しめます。
バンプはメディアへの露出が少ないため、メンバーの様子を確認できるファンにとって貴重な番組です。メンバーの誕生日にはお祝い企画でリスナーと一緒に盛り上がります。どう頑張っても聞きながらにやけてしまうので、この時代マスクが必須で良かったなと思います。

・フワちゃんのオールナイトニッポンX
 
フワちゃんがパーソナリティを務める今年から始まったできたてホヤホヤの番組です。音声だけでもとっても元気でパワフル!自由~~に番組を進めているので、次に何が起こるか分からないワクワク感があります。以前の特番で、フワちゃんが番組後半に話すことがなくなって泣いてしまった回は心配しつつも爆笑してしまいました。紹介した曲を音源と一緒に歌っちゃうフワちゃん、かわいいです。



・菅田将暉のオールナイトニッポン
 
菅田将暉さんは関西出身ということもあり、お喋りが達者でとても面白いです。リスナーに雑なイジりをされたり、下ネタもバンバン言う菅田さんの飾らない人柄が魅力的で、近所の気さくな兄ちゃん感が強いです。Creepy Nutsさんとの楽曲「サントラ」は、お互いのラジオでの絡みがきっかけでコラボされており、ラジオの無限の可能性を感じました!!

以上です!いかがでしたでしょうか!!
少しでもラジオに興味を持っていただけたら嬉しいです。

 

 

最後に、ラジオを聞くことが出来るスマホのアプリを紹介します!

中でも代表的なラジオアプリが「radiko」
このアプリでは、自分の地域の放送を無料で聞くことが出来ます。また、タイムフリー機能搭載のため、放送終了から一週間まで、聞き逃した番組が楽しめます!!これはすごい!
また、有料会員になれば自分の地域以外の番組も聞くことが出来ます。
私も去年から有料会員になったのですが、聞ける番組の幅が広がりラジオライフがより豊かになりました!!

 

一緒にお気に入りの番組を見つけていきましょう~!

Write&Photo なっちゃん