「Withコロナ」でハロウィンパーティーしてみた!
こんばんは、ふぢわらです。
最近は風が肌寒くなってきて、冬の訪れを感じる日も出てきましたね。
10月といえばハロウィン!!
ということで、先日COLORwebメンバーでハロウィンパーティーをしました♡
みんなで話しあった結果、ハロウィンらしさのあるお菓子をそれぞれ持ち寄って交換しつつ、人狼を楽しむことになりました!
参加したのはすぎちゃん、しょーたく、まどちん、みーたん、イカちゃん、げんちゃん、ひとみん、ふぢわらの7人。このご時世、コロナウイルスへの対策もしつつパーティーを開きました。
よかったらハロウィンパーティーや今後のクリスマスパーティなどの参考にしてみてくださいね🤍
まずはコロナ対策から!
・アルコール除菌シート&アルコールスプレーを使った除菌の徹底!
・参加前には各自検温チェック!
・食べ物を取り分けなくていいように、お菓子は個包装のもの限定!
・飲食時以外はマスクを着用!
・換気の良い広い室内で開催
・1席ずつ間を空けて、直接向かい合わないように対角線上に着席!
これらの点以外にも、直接触れ合ったり近づいたり大きな声を出さなくても盛り上がる、という点で人狼ゲームをチョイスしました✨
いよいよ当日!みんなどんなお菓子をもちよってくれたのでしょうか!一人ずつ紹介していきます〜♪
⭐︎すぎちゃん
ハロウィンコーナーを見ているとき、1番インパクトがあると思って選んだそうです!
中にはチョコレートが入っていてあまーい♡ちなみにこんなことして遊べちゃいますよ(笑)!
(写真)
⭐︎げんちゃん
シュークリームが食べたくて「仙台」「シュークリーム」で検索したら、1番最初に出てきたので「間違いない!」と思い(笑)、このシュークリームにしました。
今年の6月に仙台一番町にオープンしたばかりで、大阪発、仙台は初出店らしいです。外はカリッと中にはたっぷり二層のクリームがぎっしり詰まっていてとっても美味しいです♪
一人に一個ずつ買ってきてくれました♡
太っ腹ですね♡ありがとうげんちゃん!
⭐︎みーたん
→ハロウィンキャンディ
(カルディー)270円(税込)
(写真)
飴の味を巡って争奪戦になるかと思いきや、みんな好みが上手い具合に分かれて争わずに分けることができました(笑)。
みんなと被らないチョイスをするあたり、さすが我らがみーたんですね!✨✨
⭐︎まどちん
→エクレア(税込88円)
秋冬になると甘いものがどうしても食べたくなってきますよね(笑)!チョコはみんな好きだと思ったので、安くて美味しいエクレアを選びました!
甘くて美味しかったです!そしてみんなお腹が空く時間帯でもあったので有難い(笑)!笑クリームがとろんとしていておすすめです🤍
⭐︎イカちゃん&ふぢわら
→ハッピーターン(焼きいも味)、ミニバームロール(マロンクリーム味)
今しか食べられない季節限定の味に惹かれました!ハッピーターンの焼きいも味は本当の焼きいものようないい匂いがしました!お芋好きのみなさんにはぜひオススメです!
ミニバームロールのマロンクリーム味は、クリーミーな甘みと優しいマロンの香りが美味しいのでオススメですよ♡どちらも優しい甘みなので、お菓子パーティーにぴったりの相棒です♪
お菓子も揃ったところで、みんなでワンナイト人狼をしました!大声を出さずとも、近づかなくとも白熱した議論でとっても盛り上がりました(笑)!ワンナイト人狼はアプリケーションを使って行うゲームで、それぞれに割り振られた役職に応じて人狼を見つけたり、人狼であることを誤魔化したり、人狼になり切ったりして勝利を勝ち取るゲームです。大きく村人チーム、人狼チーム、吊人チームの3チームに分かれて戦います。私たちはこのアプリケーションを使いました!
⭐︎ワンナイト人狼 for mobile
特に印象的だったのは、絶対村人だと思っていたまどちんが人狼だったこと…!まどちんは村人チームになりきっていましたが、実は怪盗の役職を利用して人狼のふぢわらの役職と交換しており、結果的に人狼チームになっていました(笑)。そして人狼の濡れ衣を着せられたふぢわら含め村人チームは負けてしまいました。誰も嘘を見抜けませんでした!演技が上手いですね(笑)!
新型コロナウイルスへの対策に気を抜けない時間が続きますが、感染対策をしつつみんなで集まって楽しむことで気持ちが和みました。安全安心に楽しんでいく道を探すことがこれから重要になってきそうですね!みんなで協力しあって乗り越えていきましょう!
Write&Photo:ふぢわら