Go to トラベルキャンペーンを使って温泉旅行満喫してみた!~みーたん&いかちゃん~   | COLORweb学生編集部

Go to トラベルキャンペーンを使って温泉旅行満喫してみた!~みーたん&いかちゃん~  



こんにちは、みーたんです!10月に入って肌寒い日が増えてきましたね。季節の変わり目は体調を崩すことが多いですが、皆さんお元気にお過ごしですか?大学生の皆さんは夏休みも終わって、また忙しい日が続くと思います。適度な休息と体調管理を意識しながら、また後期の授業も頑張っていきましょう!

ということで今回は、頑張る学生の皆さんにピッタリの記事『Go toトラベルキャンペーンを使って温泉旅行満喫みた!』を紹介していきます!!今回は私みーたんとCOLORwebメンバーのいかちゃんが二人で、実際にGo toトラベルキャンペーンを利用して温泉に宿泊してきた内容と感想をまとめてこうと思います。皆さん、ぜひ参考にしてみてください!

宿泊レビューに入る前に、「Go to トラベルキャンペーンが実際どんなものなの?」と思っている方のために簡単に説明します!


☆Go to トラベルキャンペーンとは
一言でいうと『新型コロナウイルスの影響で、マイナス影響を受けている国内の観光業を少しでも再興させよう!』という経済政策です。
キャンペーン期間中、対象の旅行商品を予約すると旅行代金の50%総統が支援され、いつもより最大50%もお得に国内旅行をすることができます◎!
9月までのキャンペーン内容に加えて10月以降は地域クーポン券が導入されました。これまでの割引分35%+地域クーポン券割引15%で最大50%お得に旅行を楽しむことができます!
 
「とはいっても、Go to キャンペーンって少し手続きが面倒そう…。」
と、思っている人も正直多いはず…(笑)。

そこで今回、実際に私がどのように予約したのかを説明していきます!

☆早速、ポイント!
キャンペーン初心者の方は、じゃらんネットの利用がおすすめ!
→じゃらんネットで予約すると、予約の時点で割引分引いてくれているため、予約後に自分で面倒な手続きを行う必要がありません。
※利用状況や予約方法は変更になる場合がございます。ご予約前に、ご自分でもう一度条件を確認してください。


 

↑このように、右上に『Go to トラベル対象』と書いてあれば割引対象です!
あとは、普段の予約工程で進んでいくと、予約金額詳細の画面で対象の金額分値引きされました。

今回私といかちゃんは仙台の秋保温泉「ホテル華乃湯」に宿泊しました!
プランは上の写真にあるプラン「朝夕バイキング付き!最上階特別室プラン」です!なんと、平日一泊一人通常20,000円相当のところ、35%引きの13,000円で宿泊することが出来ちゃいました!贅沢~~~!

それでは実際に宿泊当日の流れと感想について紹介していきます!

①14:30 仙台駅東口から無料シャトルバスに乗り宿へ

 

バスは前日までの完全予約制なので、送迎が必要な場合はご予約をお忘れなく!

②15:10 ホテルチェックイン 特別室へ
ホテル到着後チェックインを済ませてお部屋に向かいました。
私といかちゃんが泊まったお部屋がこちら!!!


   
じゃじゃ~~~~~~~ん!
え?広すぎるっっっ!!!
特別室に泊まるのは二人とも初めてだったので、ドキドキワクワクでしたが、お部屋に着くと想像のはるか上をいく特別感に圧倒されました!!!
部屋についているのお風呂の広さに感動しました。さらに、ジャグジーバスとサウナも部屋についているので、いつでも貸し切り状態…!二人とも初めからテンションが高まりすぎて、落ち着きがなくなりました(笑)。

③17:00 大浴場へ
 


浴衣に着替えて大浴場に行きます。マスクの着用もお忘れなく!
大浴場は平日だったこともあり、こちらもほぼ貸し切り状態と言っていいほど空いていたため、ゆっくり満喫することができました。平日に旅行を楽しめるのは学生の特権ですよね。日付のチョイスも大切です。

④18:00 夕食
 



夕食はバイキングでした!会場に入る前に手を消毒して、ゴム手袋が配布されました。しっかり新型コロナウイルスに対する対策も行われたうえでバイキングスタートです!
今の時期は「秋フェア」を行っていたので、秋の味覚が勢ぞろい。どれもとても美味しくて、満腹になりました◎!

⑤19:00 部屋に戻ってくつろぎタイム ロビーでオセロ対戦!


夕飯を食べた後は、お部屋でゆっくりお話しタイム。いかちゃんと二人で女子トークで盛り上がりました~♡お部屋のテレビではYouTubeやNetflixも見れるようになっていたため、二人の好きなYouTuber動画を流しながらくつろぎタイム。
その後、7階ラウンジに設備されていた休憩コーナーでオセロ対戦!結果、いかちゃん(白)の勝利…。負けちゃいました(泣)。

⑥22:00 ジャグジーバスで足湯 

 

部屋のジャグジーバスは、お好みでジェットバスやライトアップ機能が使えるため、足湯をしながらお話しタイム。売店で買ったアイスを食べながら楽しみました。貸し切りでいつまでも話していられるので最高です◎!

⑦0:00 就寝

私といかちゃんは夜更かしが苦手なので、楽しい旅行の日でも日が変わるのと同時に就寝しました(笑)。

⑧7:00 起床 朝風呂タイム

朝は各自入浴タイム。私は部屋のジャグジーで、いかちゃんは大浴場の露天風呂でお互い朝の時間を満喫しました。夜とは違って、朝の明るい中で浸かるお風呂はまた別格ですね…♡

⑨8:00 朝食

朝も夕食と同じ会場でバイキングです!普段の朝は小食なのに、宿の朝バイキングだといっぱい食べてしまいますよね(笑)。

⑩10:00チェックアウト

⑪10:30 シャトルバスで仙台駅へ

帰りのシャトルバスも予約制なので、必要な方はチェックインの際に忘れずに予約してくださいね!

こんな感じで、私といかちゃんのGo to トラベルキャンペーン旅行は終了しました!

いかがでしたか?

普段はお金がなくてあまり旅行に行けない人や、普段とは違う少しいい部屋に泊まってみたい人など、今の機会だからこそ旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか?もし、公共交通機関で長時間移動するのが怖いという方でも、普段はあまり行かない近場の温泉にフラッと足を運んでみるのもいいかもしれないですね。withコロナ生活の中で、今だからできる思い出作りを探してみてはいかがでしょうか。ぜひ、皆さん参考にしてみてください!

※実際に宿泊した9月時点から、内容が変更になっている場合があるので、ご予約の際は今一度条件をご確認ください。

・秋保温泉「ホテル華乃湯」HP 

 

 

・じゃらんネット予約サイト 

 

 


Photo みーたん、いかちゃん
Write みーたん