いつもの夏に負けない思い出を!~みーたんのオススメ写真&カメラアプリ~ | COLORweb学生編集部

いつもの夏に負けない思い出を!~みーたんのオススメ写真&カメラアプリ~



みなさんこんにちは、みーたんです!7月になっても、雨の日が続いて気分がなかなか晴れませんね…(泣)。私は最近、マスクと雨の湿気で外出30分で前髪のアイロンが取れてしまうのが悩みです。そのため2週間に1回ペースで前髪を切っています。
6月のブログ記事は、マスクや湿気に負けないメイクについてまとめているものが沢山あるので、ぜひ読んでみてくださいね~!

本日の記事は「このアフターコロナ生活の中でも例年に負けない夏の思い出を残したい!」という方必見です!新しい生活様式の中でも、より楽しい思い出が残せるような、私のオススメの写真編集&カメラアプリについて紹介していきます。

~写真編集アプリ編~
Adobe Lightroom 写真編集・画像加工

 

このアプリを使い始めてから、前よりさらに写真を撮るのが好きになりました。有名な写真家さんも使用しているので、インスタグラムなどで自分が寄せたいイメージの写真を見つけて、編集を真似してます!私が使用しているのはスマートフォンの無料で使えるアプリですが、パソコンで使える有料版もあります。

実際にカメラで撮った写真をスマホアプリで編集をしたものがこちら↓

Before
 

After
 

↓基本補正↓
・露光量 +0.60
・コントラスト 0
・ハイライト -100
・シャドウ +95
・白レベル +20
・黒レベル +100

いかがですか?写真家さんの真似をして編集しただけで全然違った雰囲気の写真になります。同じ写真でも、より爽やかな夏らしい印象をイメージしました。
初心者の方でも本当に簡単に編集できるので、ぜひ使用してみてください!

~カメラアプリ編~
Dazz フィルムカメラ

 

次に紹介するのは、最近のお気に入りカメラアプリです。このアプリをまだ使用したことがない方、使ってみてください!特に、チェキやフィルムカメラが欲しいけど高くてなかなか買えない金欠学生の皆様必見です。お手持ちのスマートフォンで、チェキやフィルムのエモい雰囲気が再現出来ちゃいます…!

実際にアプリで撮った写真がこちら↓

 

 



このように、スマホのカメラでただ撮るよりも味のある写真を撮ることが出来ます。実際に、カメラやレンズは数種類の中から選択することが出来ます。ぜひこの夏、試してみてください!

いかがでしたか?
アフターコロナ生活の中でも、少しでも多くの思い出を楽しく残したいですよね。例年のように、色んな所に旅行に行ったり、お祭りに行ったり…という特別が難しい分、日常のワンシーンを少しだけ素敵な形で残してみるのはいかがでしょうか。梅雨明け、素敵な夏が来ますように!

Write&Phote みーたん