現役大学生が語る!気になる脱毛事情!! | COLORweb学生編集部

現役大学生が語る!気になる脱毛事情!!

 
こんにちは!これから夏本番を迎える今、日焼けや肌の露出が気になってきました。
暑いから半袖を着たくても、毛や処理のあとが気になる…。
みんな通ってるけど、実際脱毛サロンってどうなの…?
意外と友達と話しにくいデリケートな問題ですよね。
そこで今回は、今さら周りに聞けない脱毛に関するお悩みを、color webメンバーとともに解決していきたいと思います!
 
Q.毛の自己処理ってどうしてる?
脱毛サロンに通うにはお金がかかる…。
でも毛は生えてくるから処理をしなくちゃ…。
 
A.カミソリorクリームで処理している人が多数!
color webメンバーに聞いてみたところ、週に3〜4日、自己処理していることが判明。
しかし、カミソリだとケガをしたり、肌が弱いと青くなったり痛みが出てしまうというメンバーも。
対策としては、肌に負担をかけないよう電気シェーバーを利用したり、処理後クリームを塗って保湿したり、アフターケアをしっかりしているメンバーが多数いました。
メンバーそれぞれ、肌を守るために工夫をしていました。
 
ここで次なる疑問が。
 「脱毛サロンってどうなの?」
広告でよく見る「100円で全身脱毛できます!」というような宣伝を見ても本当なの?と疑ってしまう方もいるのではないでしょうか?
実は、私もその1人で、「脱毛サロン=高い」と思っています。
しかし、colorwebの女子メンバー10人にアンケートしたところ、6人が仙台市内の脱毛サロンに通っていることが判明!
それぞれのおすすめポイントを聞いていきます。
 
ミュゼプラチナム(3人)→光脱毛
・ワキ通い放題おパーツセレクトで気になる部位を脱毛。通い始めて3年ほど。3万円台で脱毛可能で、パーツごとに脱毛できるところが魅力的。
・ワキとフリーセレクト脱毛に通っています。24回通えるコースで10万円を分割払い。スタッフの方がテキパキと施術してくれているのが印象的。
・100円キャンペーンで入会。100円でワキとVライン脱毛し放題に通っている。クチコミが良かったのでミュゼに決めた。
 
銀座カラー(1人)→光脱毛
・全身コースが学割価格で月9000円。コスパが良く、サロンがキレイ。アメニティも充実していて、駅から近いのも良い。
 
☆エステティックTBC(1人)→電気脱毛
・両脇脱毛を月5000円で30回くらい。電気脱毛は、抜いたら毛が生えてこないので値段は高いが魅力的。
 
湘南美容外科(1人)→医療レーザー脱毛
・キャンペーンでワキ6回コースを1000円で。医療脱毛がいいと思っていたので、その中でも立地とコスパがよかったから。
 
※あくまでも個人の感想です。正しい価格については必ず各サロンの公式ホームページの情報を確認してください。
 
6人のメンバーの話を聞いただけでも、金額やパーツがバラバラで、サロンも様々でした。
各サロンでキャンペーンをしていたり、100円から始めることができるので、「脱毛サロン=高い」というわけではありませんね。
しかし、月々の返済金額は安くても、ローンを組むと考えると費用は高額になるので注意です。
脱毛を始めようと考えている人は、事前にリサーチしてから自分の予算と相談してから始めましょう。
 
write&photo:あーちゃん