6月1日は「写真の日」!COLORwebメンバー写真フォルダをのぞいてみた!
こんにちは!りょっちです!
突然ですが、今日、6月1日は写真の日というのをご存知でしょうか?
今回は、写真の日にちなんで、COLORwebメンバーの写真フォルダにある61枚目の写真をのぞき見!
面白い写真が眠っていそうなメンバーや、写真を撮るのが得意なメンバーまで...一体どんな一枚が出てくるのでしょうか...⁉
まずは、もっちーの写真。
こちらは、もっちーの写真。
今年のARABAKI ROCK FEST.のエントランスの写真で、あの日のワクワク感が蘇る一枚だそうです!
今年のアーティストインタビューはもうすぐ公開予定です!お楽しみに♪
こちらは、あーちゃんの写真。
GWに友人と行った、福島県の「アンナガーデン」での一枚。ここは、飲食店や雑貨など様々なお店が集まったスポットです。
石窯で焼き上げるピザが有名な「セントヒルズ」というお店で、でバジルチーズのピザを注文したそうです!
とても美味しそうですね!
自然豊かな山の中にあるため、天気のいい日にドライブを楽しみながら観光できそうです!
こちらは、みさみさの写真。
新大久保で友達と1つのタピオカドリンクをシェアした時の一枚。
ストローを2本差しているので、口と鼻で吸っているように見えるのがポイント。
とてもお茶目な一枚ですね(笑)。
タピオカといえば、最近、仙台にもいくつかお店がオープンしましたね!
さらに、先日もっちーがなんと、タピオカドリンクを作るという挑戦をした時の記事をUPしています。
是非、ご覧ください!
私も早くタピ活したいな~(笑)!
こちらは、りっくんの写真。
COLORwebのカメラマンりっくんですが、カメラを買って一番最初に泉ヶ岳で撮った天の川だそうです。
天の川といえば、七夕!七夕といえば、夏!というイメージがありますが、実は天の川は、一年中見ることが出来ます!
私は一度も天の川を見たことがないので、この写真を見て、ロマンチックな気分に浸りたいと思います(笑)。
こちらは、すぎちゃんの写真。
地元、岩手県盛岡市の開運橋から撮った一枚。
帰省の時、高速バスの車内から見えるこのライトアップがお気に入りだそうです!
昼間は反対側に岩手山が見える絶景スポットのようなので、岩手に行ったら是非行ってみてください!
こちらは私、りょっちの写真です。
昨年の春休みに大好物、餃子を食べに宇都宮へ行った時の一枚。
揚げ餃子と一緒に、こちらも大好きな宇都宮名物、レモン牛乳を飲むことが出来て、とても幸せな気持ちになったのをよく覚えています(笑)。
りょっち的最高の組み合わせ「餃子×レモン牛乳」に是非挑戦してみてください(笑)。
いかがだったでしょうか?
個性豊かな写真たちが集まりました(笑)。偶然ではありますが、それぞれの好きなモノの写真が集まっていましたね!
写真フォルダを見返すと、その時の気持ちをおもいだせて、リフレッシュにもなると思います!
あなたの写真フォルダの61枚目には、どんな写真が眠っていますか?
Photo:もっちー、あーちゃん、みさみさ、りっくん、すぎちゃん、りょっち
Write : りょっち





