街歩き!~今日は遠見塚!~ | COLORweb学生編集部

街歩き!~今日は遠見塚!~

 

 

みなさんこんばんわ!

 

初めてブログを書きます、りっくんです。

 

今回の記事はズバリ街歩きです!!

 

簡単に説明すると

クジを引いて当たった番号の地域を探検していろいろ見つけようという企画です!

 

「Mapion 住所検索」で仙台市の地域を調べると…

400ほどの地名の数があってびっくり!

 

さっそくくじを作り、引いた地域は

 

358

 

んー!!どこだろう

 

 

調べると若林区にあるらしい!とりあえずLet’s Go!!!

スタートは小学校!

 

現地に行ってみると住宅街が多く、何もスポットがなさそう…

 

とりあえず小学校周辺を歩くことに

 

 

すると

 

 

 

古墳を発見!!!

 

住宅街に古墳があるのか!とびっくりしました

 

遠見塚古墳は前方後円墳で東北地域では5位の規模を誇るとか…

とりあえず登ろう!!!

 

この写真だけでは、「前方後円墳なのか?」って思っちゃいますよね。

Google Mapの航空写真を見ると

前方後円墳ということがよくわかります。

そんなことより!!!

雪があってめちゃくちゃ滑る!!

買ったばかりのカメラを落とさないように気を付けて歩きました。

 

ちょうど雪があったので親子連れや小学生がそり遊んでいました。

地域住民にとっては「古墳」というよりは身近な「公園」のような感覚なのかもしれません

 

 

時刻は16時くらい。ちょうど夕日が見えたので一枚パシャリ

 

この日の天気は午前中から微妙でしたが夕日が見えるころには空が澄んでいて、古墳からの景色はすごく奇麗でした

 

皆さんも一度は遠見塚の前方後円墳を見に行ってみてはいかがでしょうか。

 

 

仙台で生まれ育ち20年。まだまだ知らない場所がたくさんあることを思い知らされました。

どこの地域にも面白いスポットや素敵なお店があると思います

この企画で少しでもそんなスポットを巡って紹介していきたいと思います!

 

 

Photo &Write りっくん