神ってる舌の持ち主はだれ?!利きチョコ大富豪! | COLORweb学生編集部

神ってる舌の持ち主はだれ?!利きチョコ大富豪!

 

 

 

こんばんは!2月に入り、いよいよみんながソワソワする季節が近づいてきました。

そう!!!

 

バレンタインです!!!!

 

今月はバレンタインに関する情報を、たくさん発信するのでどうぞお見逃しなく!

 

第一夜目の今回は、利きチョコ大富豪です。

 

タイトルの通り、食べたチョコをどのチョコかあてるゲームです。

さらに手づくりチョコレートにどのメーカーを選んだらいいかわからない、という悩みを解決すべく、メンバーが実際に食べてみて感じたことをお伝えします。

チョコの味が本当にわかっているのか!ずっか、やっちゃん、たかみーで対決です!

 

比べたチョコレートはこちら↓

・西友オリジナルチョコレート

・ガーナミルクチョコレート

・明治ミルクチョコレート

・明治The Chocolate

 

 

まずは試食!

・西友オリジナルチョコレート…海外のチョコレートよりの甘さと濃厚さでした。

・ガーナミルクチョコレート…この4種類の中で1番甘く濃厚でした。

・明治ミルクチョコレート…ミルクの味が濃くすっきりとした味でした。

・明治The Chocolate…香り豊かで味も濃くおいしかったです。

 

 

試食してみて、同じミルクチョコレートなのにこんなに味が違うのかと驚きました。

みんな絶対味の違いは判ると自信満々。

早速、紙コップに湯銭したチョコをいれ効きチョコ対決スタート!

 

食べてみると…。

さっきまでわかる自信があったのに、その自信が一瞬でなくなりました。

パッケージなどを見ず、何も情報がないで食べると、味がわからないものかと驚きが隠せませんでした…。

 

みんなが実食してみて予想してみたら答えはみんなバラバラ…。

いったい誰が神の舌の持ち主なのでしょうか…。

結果はこちら!

 

 

チョコ大富豪 ずっか

チョコ平民  たかみー

チョコ大貧民 やっちゃん

 

なんとずっかがパーフェクト!!!

本人も驚きを隠せない様子でした…!

 

チョコを食べてみて、どのチョコがどの手作りお菓子をつくるのに適しているのか考えてみました。

明治ミルクチョコレート生チョコ(すっきりとした味わいで一番食べやすかったので、そのままの味が大切な生チョコやトリュフにいいはず!)

ガーナミルクチョコレートガトーショコラ(風味がよく濃厚な味だったので、ガトーショコラに合うはず!)

明治The Chocolateチョコバー(香りが豊かなので、ナッツやドライフルーツに合いそう!)

西友オリジナルチョコレートカップケーキ(少し海外のチョコレートのような味だったので、海外のお菓子と言ったらカップケーキ!という事で合うと感じました。)

 

~番外編~

お店で、カカオ95%のチョコレートとカカオ99%のチョコレートを見つけたメンバー。

この4パーセントの違いが判るのか?!もう1度利きチョコ大富豪開始です!

 

 

湯銭をしてみたら真っ黒。チョコじゃないと思いました…。

 

 

食べてみて、苦すぎて味がわからなくなってしまった、ずっか、やっちゃん、たかみー。

結果はどうなったのでしょうか…。

 

 

まさかの正解者がやっちゃんのみ。

4%の違いは難しかったです。

 

利きチョコ大富豪の最終結果は…!

チョコ大富豪 ずっか

チョコ平民  やっちゃん

チョコ大貧民 たかみー

 

COLORメンバーにチョコのことを聞くならずっかにおまかせですね。

 

いかがだったでしょうか。

みなさんもぜひ利きチョコやってみてください。

味が全然わからなくなります!

そしてぜひお菓子作りの参考にしてみてください!

 

Write:たかみー

Photo:やっちゃん、たかみー