仙台のタイ料理、COLORで食レポート!! | COLORweb学生編集部

仙台のタイ料理、COLORで食レポート!!



みなさんこんにちは!
ようやく春らしくなってきましたね。
花粉症に悩まされている方も多いのでは・・・?


COLORwebでは以前、Twitterアンケートで『気になる料理』について調査しました。
韓国料理、ベトナム料理、タイ料理、中華料理、の中で近差でトップだったのが、
タイ料理!!
・・・というわけで!調査してきました!仙台のイ料理店!!




まずは、たかみー、みっきー、かっちょの3人が向かったのは
タイ料理レストラン~Tha Chang(ターチャン)~

 


外観から、タイを思わせるような感じで期待が高まります♪
いざ店内へ!




店内はこのように、落ち着いた雰囲気。
広々としていて、席もたくさんあるので、大人数で行って楽しむこともできそうですね♪


皆さんが気になるのはやっぱりメニューですよね。
メニュー表は記載できませんが、コース料理から単品メニューまでとにかく迷ってしまうほどたくさんあります。
おいしそうな写真付きのメニューなので、私たちも、これもいいけど、やっぱりこっち・・・という感じで迷っていました。

迷った結果私たちが注文したメニューはこちら。
それぞれ、個人の食レポ付きで紹介します♪


 



左上:タイバジルガパオ炒め
タイ政府公認のガパオはすごくスパイスが効いていて、これぞ本場!という感じでした。
食後、体がすごくあったまったのでまだまだ肌寒い今の時期にぴったりのものだと思います!(たかみー)

左下:海老入りチャーハン
上に目玉焼き・トマト・キュウリなどがのってインパクトがあり、見た目も鮮やかで嬉しくなります。これをタイ米のチャーハンと混ぜ、さらにプリプリのエビと一緒に食べたら最高です。
ガパオや焼きそばと組み合わせても美味しい!(かっちょ)

右下:海老入りタイ焼きそば
私みっきーが食べたのは「海老入りタイ焼きそば」です。食べてびっくり!なんと、タイの焼きそばは甘いのです!なので辛いのが苦手な人におすすめです。ナッツが味のアクセント!
私はタイ米を混ぜておいしくいただきました☆(みっきー)





続いて、たかみー、やっちゃん、みっきー、あっしーの4人が向かったのは、
アジアンダイニング~Cho Lon(チョロン)~


タイ料理に限らず、ベトナム料理などのアジア料理各種を取り揃えているお店。
店内の雰囲気はこんな感じ!
 

こちらも落ち着いている雰囲気で、アジアンリゾートのようなオシャレ空間ですよね!

 

ではこちらも、個人の食レポ付きでメニューを紹介♪

↑フォーガー
私やっちゃんはベトナムの麺料理、フォーガーを食べました!フォーとは米粉から出来た麺のことで、ガーはチキンと言う意味です!
あっさりスープでクセがあまりなかったので、とても美味しかったです!
お店もベトナムやタイの雑貨が置かれていてオシャレでした~!☆ (やっちゃん)

 

↑ミェンガー
私みっきーが食べたのは「ミェンガー」、鳥肉が入った春雨ヌードルです。
クセがないシンプルな味付けで食べやすいので、ベトナム料理が初めてでも挑戦しやすいと思います!(みっきー)

↑コンチェン
たかみーは、コンチェンを食べました!ビリ辛のチャーハンと目玉焼き、えびせんは相性抜群!ぺろっと食べてしまいました…!(たかみー)

↑コムディア
僕あっしーはベトナム料理のコムディアを食べました!
ガッツリした牛肉、モリモリのキャベツと野菜炒めがワンプレートに!!
男の人にも、女性にもオススメできる
まさに料理のユニセックス!!
みなさんも是非食べてみてください。(あっしー)





みなさんいかがでしたか?
タイ料理を食べに行きたくなりましたか?
私自身、仙台のタイ料理屋さんは初めてでしたが、想像していたよりもオシャレ空間で、
料理も日本人好みのものが多いような印象でした!
仙台にはまだまだタイ料理のお店があるようなので、是非行ってみてくださいね♪



~最後にお知らせ~
私たちと一緒にCOLORwebを盛り上げてくれるメンバー大募集!
新学期から新しいこと始めたい人、ぜひこの機会に一歩踏み出しましょう!
まずはミーティングに見学に来てみてくださいね♪
http://pages.machico.mu/enquete/color_recruit.html



writer:かっちょ
photo:たかみー