地下鉄東西線西側編~パンケーキ&創作料理の店 キッチン八木山~
皆さんこんばんは!前回が地下鉄東西線東側編ということは…今回は西側編です!西側終点、八木山動物公園駅の近くに「キッチン八木山」というお店がオープンしたという噂を聞きつけ、ななみん、ズッカ、みっきーが行ってきました!
日本一標高の高い!?八木山動物公園駅
私は東西線に乗るのが初めてで、ここは本当に仙台なのかな?と思ってしまうほどきれいでした。普段は南北線を利用しているので車内は少し狭く感じましたが、乗り心地がよく快適でした!地下鉄仙台駅から八木山動物公園の所要時間は12分。本当にあっという間で驚きました。そんな八木山動物公園駅は、日本一標高の高い地下鉄駅みたいです。
展望台から見る仙台の街並みは最高です。駅は名前の通り、八木山動物公園の入り口にもつながっています。
いざ、キッチン八木山へ!
八木山動物公園駅から歩くこと約10分、八木山ベニ―ランドの向かいにキッチン八木山の看板を発見。
店内はとってもおしゃれ!テーブル席だけでなく、カウンターと座敷もあります。
手書きのメニュー表を見ると、おいしそうなメニューがずらり!ななみんが注文したのは、「旬の食材の和風パスタ」。レンコン、カブ、ニンジンなど旬の食材が使われていて、ボリュームたっぷりのパスタ!値段は700円です。
ズッカが注文したのは、「ベーコンアボカドサンドウィッチ」。厚切りのパンに、ベーコン、アボカド、サラダがぎっしりつまったサンドウィッチ。値段は600円です。
みっきーが注文したのは、「りんごのパンケーキ」。シャキシャキのりんごと、甘すぎない生クリームがたっぷりかかった3段のパンケーキ。値段は750円です。
どの料理もおいしくて大満足です!お店や定員さんの雰囲気もよく、また行きたいなーと思いました。ボリュームもあるので男性にもおすすめです!
八木山と言えば、以前ブログでも紹介した八木山動物公園(記事はこちらから→http://ameblo.jp/colorweblog/entry-12100535519.html)、「やんやんややん、八木山の~♪」の歌で仙台市民にはおなじみの、八木山ベニーランドが有名ですよね。キッチン八木山も新たな八木山の名所となる予感!八木山に行った際には是非立ち寄ってみてくださいね。
キッチン八木山
仙台市太白区八木山本町1丁目1-4第2メゾン八木山
TEL:0227967206
キッチン八木山Facebookページはこちらから↓
https://www.facebook.com/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E5%85%AB%E6%9C%A8%E5%B1%B1-1463400060651050/
最後にCOLORwebからお知らせです。私たちと一緒に活動してみませんか?まずは見学からでもOKです。応募はこちらから↓
http://pages.machico.mu/enquete/color_recruit.html
Write:みっきー
Photo:ななみん、みっきー






