先月オープンしたあの新名所の魅力に迫る!!
7月1日にオープンした仙台うみの杜水族館に、私つねが潜入してまいりました!!
1.年間パスポート
仙台うみの杜水族館には年間パスポートがあります。通常一回の入場料金は大人が2100円、中学生・高校生は1600円です。
しかし、年間パスポートの料金は入場料の2回分!その料金で1年間入場し放題となっており大変お得です!ぜひ作ることをおすすめします!
2.日本のうみと世界のうみの2つのエリア
館内は主に日本のうみと世界のうみの2つのエリアに分かれています。
それではここでわたしがお気に入りの魚を紹介します
。
写真ではよくわからないかもしれませんが、とにかく迫力がすごかったです!サメと一緒の水槽に入っていたのですが、イワシの迫力がすごくてサメも食べる気をなくしたような印象でした(笑)
続いて世界のうみより「チンアナゴ」です。
砂から顔を出している姿は何ともキュートで、持ち帰りたくなりました。ちなみにチンアナゴは黒い斑点のある方のことでしましまの方はゼブラアナゴというそうです。どちらもとてもかわいいですね!
私は初めてアシカとイルカのショーを見ましたがアシカの可愛らしさとイルカの迫力に魅了されてしまいました。最後のイルカの大ジャンプは感動しました。あまりに興奮しすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました(笑)
※ちなみにあまり前に行き過ぎると、イルカたちの水しぶきがすごいかかるので注意してください。
いかがでしたか?
仙台うみの杜水族館の魅力は伝わってでしょうか?このほかにも水族館ならではのフードコートがあったり、ペンギンのお散歩やえさやりなどを見ることができたりと1度訪れただけでは楽しみきれない魅力がたっぷりです。
まずは1度足を運んでみてはいかかでしょうか?
仙台うみの杜水族館
住所:〒983-0013
宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地
TEL:022-355-2222
Write:つね
Photo:つね