みちのく100ランチ~igunal編~ | COLORweb学生編集部

みちのく100ランチ~igunal編~

みちのくにはうまいものがある!なんて、松尾芭蕉も言ったとか言わないとか。
そんなわけで、みちのくのおいしいランチを100店紹介する連載企画【みちのく100ランチ】スタートです!



今回は、サンモール一番町kuraxビルの5階にある、『igunal(イグナル)』をご紹介します。




カラー調査部












●大正時代にポップなお爺ちゃんがいたら


「大正時代にポップなお爺ちゃんがいたら(=和と洋の融合)」をコンセプトに掲げているigunalは、そのコンセプト通り和洋折衷料理が楽しめるお店です。店内は北欧雑貨や和箪笥、BGMのジャズによって和と洋が融合され、どこか懐かしい空間を演出しています。




カラー調査部













●頻繁に変わるメニュー


常にお客様の声を取り入れているigunalの特徴として、メニューが頻繁に変わることが上げられます。さっそく現在のオススメランチを注文しました!



【豚肉のベリー煮込み】\1280


カラー調査部















数種のベリーで約3時間煮込んだ豚肉に、仙台味噌を使用したデミグラスソースを添えた一品。豚肉は箸で割れるほど柔らかく、ベリーの甘酸っぱさと濃厚なデミグラスソースが絶妙にマッチしていて、豚肉本来の味を引き立てています!ごはんは、①ダシごはん、②特製野菜ふりかけごはん、③十八穀米の3種類から選ぶことができ、私たちは十八穀米をチョイス。スープも、①仙台味噌汁、②本日の野菜スープ(トマトスープ)、③本日の野菜スープ2(オニオンスープ)の3種類から選ぶことができ、私たちはトマトスープをチョイスしました。大葉と和えてあるパスタは食欲を増進し、蔵王から仕入れている野菜はみずみずしくとても甘かったです!まさに和と洋をうまく融合させた一品でした♪




●東日本大震災からの復興


店名のigunalは、仙台弁の「いぐなる(良くなる)」からきていて、東日本大震災からの復興の想いが込められています。そのため、igunalのロゴマークは復興の鐘を表し、テーブルの上にも呼び鈴である鐘が置いてあります。




カラー調査部


















店内の細部に至るまで“こだわり”を持ち、“想い”が込められているigunal。昨年の11月からスタートしたカフェタイムでは、女性に人気のパンケーキや、あのジブリ映画「風立ちぬ」にも登場した懐かしスイーツが堪能できる!是非足を運んでみて下さい♪




プチ女子会 ★★★★★
デート   ★★★★★
1人ランチ ★★★★☆
金欠時   ★★☆☆☆
男子ランチ ★★★☆☆




住所:仙台市青葉区一番町3-3-1 kurax 5階
TEL:022-398-9686
営業時間:ランチ11:00~15:00
カフェ15:00~17:00
ディナー17:00~22:00
定休日:なし


photo:関勇真

writer:関勇真

assistant:佐藤直樹