みちのく100ランチ〜夏の番外編・松島特集〜

みちのくにはうまいものがある!なんて、松尾芭蕉も言ったとか言わないとか。そんなわけで、みちのくのおいしいランチを100店紹介する連載企画【みちのく100ランチ】スタートです!
今回は夏休み番外編をお届けします!
楽しい夏休みも残りわずか…。もう学校、お仕事が始まったよ!という方もいますよね。夏休みが終わった人もそうでない人も、今年の夏を締めくくるような楽しいテーマはないかと考えていると、取材メンバーから「松島に行ってみたいね!」という意見が…!その一声から、弾丸で松島へ行くことになりました。
そこで今回は、松島観光の際に「小腹満たし」にぴったりなお店を、サイインがご紹介します!
JR仙石線に揺られて40分、目的地である松島海岸駅に到着。
見てください、この絶景!さすが日本三景・松島ですね。
松島海岸駅周辺を散策しているうちに、そろそろお腹が減ってきました。
それでは本題に入りましょう!
新鮮な海の幸を使ったメニューがたくさんありました!
その中でも一際目を引いた「かきボール」を注文。「たこ焼きのかきバージョンかな?気になる…」なんとも珍しいネーミングにメンバー一同興味津々です。
「かきボール」¥520
ふわふわの生地になんとかきが丸ごと一個入っています!
生地の中には、ほかにもネギと昆布が入っていて、口の中でかきのうまみにネギと昆布の味がアクセントになってより一層おいしさを楽しむことができました。
しょっぱい物を食べた後は、やはり甘いものが食べたくなるもの!
次にご紹介するのは「takeout&cafe Chouette」さんです。
松島海岸駅の目の前にあるこのお店、実は到着してすぐにそのお洒落で可愛らしい外観が目にとまり、とても気になっていました!
特製ミルクセーキ、ソフトヨーグルトドリンク、などなど…いろいろなメニューがあり目移りしてしまいますが、今回は特におすすめというメニューを注文しました!
「カップDEあげパンC」¥550
あげパンまるごと一本がひとくちサイズにカットされています。
今回はゆめバニラアイス+生クリーム+メープルシロップに、おすすめのずんだあんをトッピングしました!
あげパンは、外がさっくり、中がふんわりした食感。周りにまぶしてあるシュガーと、たっぷりかかったメープルシロップがパンにしみこみ、ほんのり甘くやさしい味わいです。そこにアイス、生クリーム、ずんだあんを合わせるとさらにおいしさが増します。
ビックサイズはあげパンがなんと二本分!これを注文するリピーターのお客様もいるのだそう。
さすがにボリューミーなのでは…と食べる時は思っていましたが、あげパンの軽やかな食感と、それを彩るアイス、生クリーム、今回チョイスしたずんだあんがしっかりと濃厚で、存在感がありながらもくせがなく、やさしい甘さなのでひとりでもペロリと食べられそうです!
ご紹介したどちらのお店も、手軽に食べられるのに満足度二重丸◎のラインナップでした!松島観光の素敵な思い出になること間違いなしです。
みなさんもお時間がある日は、少し足を伸ばして松島に訪れてみては…?
プチ女子会 ★★★☆☆
デート ★★★★★
1人ランチ ★★☆☆☆
金欠時 ★★★☆☆☆
男子ランチ ★★☆☆☆
お魚プロジェクト
宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂13-32
022-353-3166
takeout&cafe Chouette
022-781-8498




