買ってみた vol.6
こんにちは!
COLORweb学生編集部に新しく仲間入りしたあっくんです。
もう気が付けば12月。2012年もあと少しで終わっちゃいますね!
残りの1か月をどう過ごそうかな~と今一生懸命考えています。
さて、今回は私が最近買ったものを紹介したいと思います。
最近私が買ったのは、【キャラフライパン】と【米とぎ棒】
実家暮らしで滅多に料理なんてしないのですが、ふらっと立ち寄ったお店でこのキャラフライパンを見たとき、つい可愛くて買っちゃいました。米とぎ棒はこれあったら私もお母さんも楽かなって思ったので購入~♪
では、さっそくこの2つの紹介をしたいと思います!

まずは【米とぎ棒】
お値段は840円!!
持ち手の色は、ピンク、緑、白の3色展開です。
普段お米をとぐときって冷水ですよね。冬だとなおさら冷水が冷たくて辛い……。
そんな時、この米とぎ棒を使って米をかき混ぜるだけ!!
簡単かつ、あまり水に触ることなく米とぎができるのでこれからの寒い時期にはぴったり!
お母さんによく米研ぎを頼まれることがあるので、私には大助かりのアイテムです!

次に【キャラフライパン】
お値段は819円!!
私が買ったフライパンのキャラはカエルです。
IHでも使用可能!持ってみると意外と軽いので、もち運びにも便利!
このフライパンを使ってさっそくホットケーキを焼いてみました。

ぶつぶつと穴が開いてくるのを待って、周りがちょっとキツネ色になってきたなと思ったら、
爪楊枝や竹串などで周りをなぞってはがします。
周りをはがしたら形を崩さないようにそっと持ち上げて、ひっくり返してまた型にはめます。
この作業がちょっと難しいです。
持ち上げたときホットケーキが熱いので気を付けてください!
うまくひっくり返すとカエルのお顔が現れます。
あとは裏面も焼いてお皿にのせれば完成!!
キャラフライパンを使えば、見た目も楽しめるおやつを簡単に作れます!
子供に作ってあげたら喜びそうですよね。
他にもくまやアンパンマン、星形などたくさんのキャラフライパンがあるので
みなさんよければ、ぜひ買って作って楽しんでみてください!
さて、買ってみた企画今回はキッチン用品でしたがどうでしたか?
今はたくさんの便利グッズが出ているのでいろいろ試したいですよね。
残りの1か月は少し料理にでも挑戦しようかな~!と考え始めたあっくんでした!
COLORweb学生編集部に新しく仲間入りしたあっくんです。
もう気が付けば12月。2012年もあと少しで終わっちゃいますね!
残りの1か月をどう過ごそうかな~と今一生懸命考えています。
さて、今回は私が最近買ったものを紹介したいと思います。
最近私が買ったのは、【キャラフライパン】と【米とぎ棒】
実家暮らしで滅多に料理なんてしないのですが、ふらっと立ち寄ったお店でこのキャラフライパンを見たとき、つい可愛くて買っちゃいました。米とぎ棒はこれあったら私もお母さんも楽かなって思ったので購入~♪
では、さっそくこの2つの紹介をしたいと思います!

まずは【米とぎ棒】
お値段は840円!!
持ち手の色は、ピンク、緑、白の3色展開です。
普段お米をとぐときって冷水ですよね。冬だとなおさら冷水が冷たくて辛い……。
そんな時、この米とぎ棒を使って米をかき混ぜるだけ!!

簡単かつ、あまり水に触ることなく米とぎができるのでこれからの寒い時期にはぴったり!
お母さんによく米研ぎを頼まれることがあるので、私には大助かりのアイテムです!

次に【キャラフライパン】
お値段は819円!!
私が買ったフライパンのキャラはカエルです。
IHでも使用可能!持ってみると意外と軽いので、もち運びにも便利!
このフライパンを使ってさっそくホットケーキを焼いてみました。

ぶつぶつと穴が開いてくるのを待って、周りがちょっとキツネ色になってきたなと思ったら、
爪楊枝や竹串などで周りをなぞってはがします。
周りをはがしたら形を崩さないようにそっと持ち上げて、ひっくり返してまた型にはめます。
この作業がちょっと難しいです。
持ち上げたときホットケーキが熱いので気を付けてください!
うまくひっくり返すとカエルのお顔が現れます。
あとは裏面も焼いてお皿にのせれば完成!!
キャラフライパンを使えば、見た目も楽しめるおやつを簡単に作れます!
子供に作ってあげたら喜びそうですよね。
他にもくまやアンパンマン、星形などたくさんのキャラフライパンがあるので
みなさんよければ、ぜひ買って作って楽しんでみてください!
さて、買ってみた企画今回はキッチン用品でしたがどうでしたか?
今はたくさんの便利グッズが出ているのでいろいろ試したいですよね。
残りの1か月は少し料理にでも挑戦しようかな~!と考え始めたあっくんでした!